平衡感覚障害の基準と診断書

person30代/女性 -

一昨年、酷い目眩と聴力検査で低音難聴を確認しメニエール病と診断されました。
その影響で入院をし、退院後は社会保険に加入していたので傷病手当を申請して半年間仕事を休職をしました。
休職中に耳鼻科から目眩専門の大学病院を紹介され、現在も大学病院に通院しています。休職中に吐き気を伴う偏頭痛の症状も出始めて合わせて治療しています。
昨年の年明けに造影剤MRI検査で、内リンパ水腫が見つかりました。
今の担当医は「前庭性偏頭痛が原因で内リンパ水腫が出来る場合もある」と言うのですが、難聴は改善しましたが、もう2年間ずっと聴閉感も目眩も改善されていません、、。
仕事は昨年の春から復帰しましたが、1日5時間程が限界で早退や欠勤する事がもあり、月に50時間位しか働けません。
歩行もふらつく事が日常的で、夜中も目眩で目が覚めてしまい、最近仕事を辞めました。
その為、平衡感覚障害を理由に障害年金を申請する後にしました。
1番最初に受診した耳鼻科と、現在通院中の大学病院それぞれに診断書の依頼をしました。
現在の担当医に「これは嘘書けないから審査通らないよ」と言われました。
多分、担当医は病名を「前庭性偏頭痛」と記入するかと思います。
1番最初にメニエール病を診断してくれた耳鼻科の先生は、メニエールの診断書を作成してくださると思いますが、
元々メニエール病から始まって目眩が続いているのですが、病名は統一して書類に記入しないと平衡感覚障害として認められないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師