昨日から、喉が、はしかゆい気がするなと思っていたら、今、喉が痛いので目が覚めました。明日、病院を受診する予定なのですが、息子の保育園の入園式などがあり、長引くと大変なので、今から薬を飲みたいのですが、どの薬を飲めばいいでしょうか?現在、授乳中です。
1人の医師が回答
数日前から顎を動かすと特に食事中に噛むと右側の耳の中が痛いです。右側の顎がガリガリ、ミシミシ音がします。何もしなければ痛みはないのですが、耳の内側を小指で押すと痛みがあります。顎を右にずらしても痛みがあります。悪いものではと心配です。
7歳になる子供の鼻の中に赤い膨らみがあり、 道を狭くしており、鼻詰まりといびきが気になります。この膨らみは、何でしょうか? ライトあてるとよくわかります。 カメラとりましたがズームしていただけるとよくわかると思います。 よろしくお願いします ...
2人の医師が回答
半年前に回転性めまいを発症し、そこから 常に浮動性のめまいが持続し、pppdの診断を受けました。1カ月前からセルトラリンを0.5錠から飲み始め、2週間経過後、25mgを1錠服用中です。季節がら花粉症で鼻詰まりの症状が出始め、鼻の奥がキューとなるとふわっとしためまいが酷くなるようになりました。 あと、食器と食器が当たる音とか、金属音も頭 ...
3人の医師が回答
20年前に真珠腫性中耳炎をオープン法で手術していただき、 自力で奥まで耳掃除できないので、4か月に1度くらい、除去していただいております。 再発は無いのですが、10年ほど前から、常に感染した状態のようで、耳垂れまではいきませんが、常に耳の中が異臭ある液体で湿っており、痒みもあります。 主治医(転院のため、手術した病院の先生ではあ ...
私の母方の「おば」が関節リウマチで、その娘である「いとこ」がバセドウ病です。 私の祖父母(母方)と母親は、甲状腺疾患はありません。 私に甲状腺疾患のリスクはありますでしょうか。 健康診断をすると、甲状腺が正常範囲内でが、上限近く亢進気味?です。病院に念のため行きましたが、病的意義はないと言われました。
14歳の息子が 鼓室形成術の2回目の手術を 10日前に受けました。後遺症もなく元気で 無事に退院しました。 一年前に 1回目の手術を受け 今回は再発もなく 聴力再建をしました。前回外したきぬた骨をもどしたそうなのですが まだ全く聞こえないそうです。 1ヶ月位経たないと 少しも聞こえないのでしょうか。 ...
左首の鎖骨から指3本くらい上のとろこに小さなコリコリを見つけました。小粒ちょっとくらいですかね?1cmはないです。 発見前他のリンパ節が気になり、その周辺のエコーをちょうど受けた直後で何もないといわれました。 別の医師の触診でも大きくならなければ気にするものでないと。リンパ節かな?くらいでした。 非常によく動きます。あれ ...
5人の医師が回答
添い寝での寝かしつけ中に子どもの頭が 勢いよく鼻にあたりました。 メキッという音がして激痛でした。 鼻血はなく見た目も変わりなさそうですが その後数時間経っていますが頭がクラクラします。 大丈夫でしょうか? また鼻は折れていますか?
79歳の母親が一週間前に急におきれなくなり、片耳がきこえないふらつきがあるということで救急車ではこばれました。 普段我慢強い母が起きれないということは、よっぽどだと思いました。 脳なども一通り検査をした結果、突発性難聴と診断され、ステロイド?などの薬を投薬。昨日からは高圧のタンクの治療開始になったようです。コロナ対策か一切面会できずで ...
4人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー