耳鼻咽喉科(2007年)

胸の間の圧迫感&耳の詰まり

30歳女性。長くなりますが時系列に書きます。 12月1・2日:発熱・喉痛 3・4日:耳鼻咽喉科受診⇒扁桃炎と診断され、抗生物質点滴。 7日〜1週間:下痢(おそらく抗生物質の影響。元々薬が効きやすく、副作用でむくみや下痢になりやすく、ホクナリンテープでも副作用が出ました) 14日:会社に行くも、全身異常にだるく、会社近くのクリニックで脱水症状と言われ点滴を受け、漢方薬とビオスリーのみの服用に変更 21日夜〜24日夜:相変わらず咳がひどく、寝ようとしても寝付けない。胸の間に圧迫感。動悸。不安。左耳の詰まり。 25日:会社近くのクリニック受診。聴診レントゲンとも異常なし。胸の圧迫感は、咳にしすぎの筋肉疲労か精神的なものとのこと(元々、不安が強く、不安になった時だけ飲むようにとセディールを時々処方してもらっています。常用はしていません) 長くなりましたが、質問は、 ・胸の間の圧迫感は、湿布を貼るとマシになってきました。やはり、筋肉疲労だったのでしょうか。筋肉痛は48時間ほどで回復するというのを見たことがありますが、2日たっても完全に圧迫感がなくなったわけではありません。レントゲンでも異常がなければ、あまり気にしなくてよいでしょうか。 ・左耳にまだ違和感があります。扁桃炎になってから毎日そうだったわけではありませんが、よくなったと思ったら、また詰まった感じがあったりで今日も詰まった感じです。完全に詰まった感じではなく、高層エレベータに乗って耳がキーンと詰まっても、それはすぐにツバを飲めば治りますが、もう1枚まだ膜が張っていて、なんとなく違和感がある状態です。特に痛みや耳鳴り、聞こえにくい感じはありません。扁桃腺の炎症は、もう治まっているといわれましたが、まだ咳が出たり痰が出たりで、耳にも影響しているのでしょうか。しばらく、まだ様子を見ても大丈夫でしょうか。

2人の医師が回答

左顎部の腫れについて

person 30代/男性 -

こんばんわ。すいませんがおしえてください。 【経緯】 11月下旬あたりから左顎部の腫れて、触るとコリコリするようなものができました。近くの内科に受診したところ、ウィルスか何かによってリンパ腺が腫れているのでは といわれ、「クラビット錠」、「ムコダイン錠」、「ポンタールカプセル」4日分をもらって飲んでいました。その後、薬を飲まなくても、時に気になることはなかったのですが、今月になり左顎部のあたりを中心に体が火照って熱くなる、または体がだるいという症状が週1回ほど、おきるので、これはおかしいと思い近くの総合病院にいったところ、血液検査と頚部のエコーをとりました。その結果、血液検査は異常なしでしたが、頚部に12mmほどの病変が複数みつかりました。その後、耳鼻科がある総合病院に行くように言われて診察したところ、これだけでは何もわからないから頚部穿刺吸引細胞診を行って病変が良性か悪性か診断しましょうということになって結果まちの状態です。 医者からは、特にすぐ治療や入院するような緊急性はない から、いままでどおり、薬飲んで過ごしてくださいと言われました。 【質問】 1.医者はどのような病気を疑っているのでしょうか? またどのような病気の可能性がありますか? インターネットで調べるといろいろ心配になるようなことが掲載されているのでとても心配です。 2.リンパ腺が腫れた場合、薬を飲み続けた場合、 通常どのくらいで腫れが治まるのでしょうか? 3.悪性リンパ腫だと診察される可能性が高いのでしょう か?悪性の場合、どのような症状がでてくるのでしょ うか?

2人の医師が回答

耳管狭窄症(の疑い)について

 自分自身のことで相談します(26歳・男性)。  小学6年(12歳)の時、「キーン」と聞こえる耳鳴りで近所の耳鼻科を受診しました。診察と検査の結果、耳鳴りと高音域の難聴があると言われました。当時、原因は耳鳴りが始まる少し前にコンサートに行ってから耳鳴りが始まったので、爆音(大音量)による聴力障害だといわれました。  それから、14年間、耳鳴りと音が少し聴きにくい状態が続いております。原因が大音量による聴力障害だとはっきりしていたので、今まであきらめていました。  ところが、親戚の子供のことでインターネットで「扁桃肥大」について調べていたところ、どのようにたどりついたかは覚えていないのですが、「耳管狭窄症」というページを偶然見ました。  すると、そのサイトに書いてある症状(耳が詰まったような感じと自分の声がこもって大きく聞こえたり、ものを飲み込むたびに音がしたり、軽度難聴がある。風邪をひくと症状が強くなるなど。)が自分の症状とほとんど一緒なのです。  今、難聴と耳鳴りが治るわずかな望みをかけて、耳鼻科を受診しようと思っています。  そこで質問なのですが、もし自分が「耳管狭窄症」であれば、14年もの時間がたっておりますが、治る可能性はあるのでしょうか?また、医者にはネットで見た症状と同じだとか言わずに、今の症状をただ伝えるだけで、今回受診する意図は理解されるでしょうか?(知り合いの話で、「自分は○○○という病気ではないかと思うのですが…」と医者に言ったら叱られたという話を聞いたことがあるので)。さらに、小学生の時(耳鳴りと難聴)に受診した耳鼻科を今回も受診しようと思っているのですが(失礼な話しかなと思い、他の耳鼻科を受診したほうがよいと思うのですが、田舎なので耳鼻科が数限られているので)、大音量による聴力障害の診断を受けたとことがあると伝えたほうがよいのでしょうか?

1人の医師が回答

咽頭の違和感、首のリンパの腫れから食道辺りがしみる

person 30代/男性 -

どうぞ 宜しくお願いします。 症状は 1週間前から、蓄膿症持ちで、鼻くうの痛みが急に酷くなりし、首の喉仏辺りに違和感と、おそらく首筋のリンパの腫れだと思うのですが、痛みの無い異常な懲り。 昨日、耳鼻咽喉科を受診して言われたのが 扁桃腺の軽い腫れ、舌の奥のぶつぶつ、蓄膿症持ちを話すと「蓄膿を治さない限り治らないかもね」と言われ、アレロックを処方されました。次の日の仕事中に食道なのが 胸の真ん中がしみるよな痛みを覚え、不安が募るばかりです。生活習慣は 仕事中は激しく動くので 胃酸の逆流、ゲップ。毎休憩時にコーヒー、蓄膿症にも関わらず、吸わない日がほとんどでしたがストレスを強く感じた時は 貰いタバコを多くて一日三本。あと二週間前にコーヒーの原液のようなものとは知らずエスプレッソを飲み、半日後に食道がしみる痛みを覚えました。 Askドクターのサイトをみると 初期症状が中咽頭癌と同じだったので ほとんど眠れない事が続いています。現状からどういった病気が考えられ、私は何に気を付けるべきか、慢性の蓄膿症は普段は市販されているもので商品名「ベルエムピL」という漢方が17種類程含まれるものを飲んで 朝晩の軽い鼻水程度に留まっていますが 根絶することは可能か、など長々としてしまいましたが 何とぞアドバイスの程宜しくお願いします。

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する