健康診断 整形外科・怪我 30代に該当するQ&A

検索結果:8 件

両肘の疼痛が2か月以上、歩行時の両ひざの痛みが1カ月以上続く

person 30代/男性 -

年齢: 38 身長: 168 体重: 57 現在の健康状態:基本的に良好 現在の症状 両肘・・・疼痛が1か月以上続く。特に寝起き時のしびれがある。右ひじは今年の1月頃から、左肘は今年の9月頃から疼痛がある。軽いもの(スマホ)でも一定時間持ち続けたり、タイピングしているだけでも腕が疲れる感じがある。 両ひざ・・・やはり疼痛が1か月以上続き、歩くたびに多少痛みがある。両ひざ内側の痛み。 両肘・両ひざともに我慢できなかったり、日常生活が極端に行えなくなるほどではないが、うずくような疼痛が続いている。 個人的に原因と思っていること: 今年からウェイトトレーニングを行っており、徐々に上記の症状となった。1カ月以上トレーニングは休んでいるが、症状が緩和している感じはほとんどない。また今年の5月頃までダイエットを実施(5kg減 自身での対処: 整形外科医でレントゲンや触診の検査(血液検査などなし)、異常は見つからず、ビタミンB剤や湿布を処方されたが改善せず。また整骨院を1カ月通ったが、改善せず。 病歴:過去に両肘・両ひざに関する大きな病気やケガ・手術経験なし。現在服薬なし。 質問1: 整形外科以外に通院すべき、または通院を検討したほうがいい診療科(疑った方がいい診断)があれば、ご教示いただきたい。 ・・・上記の通り、整骨院も整形外科も通って一向に良くならず、最初はウェイトトレーニングが原因かと思いましたが、1か月以上休養を取ってもよくならず、また整形外科からも異常がないと言われ、何か別の疾患が原因なのではないか、とまいっています。 質問2:整形外科が適切である場合、担当医師に更に確認したほうがいいこと(リウマチなどの別の要因がないか、その可能性は排除できているのかなど)。 ※不明点は追加質問していただけると幸甚です。

5人の医師が回答

腓骨下端骨折?から3ヶ月経過 骨がつかない 

person 30代/女性 -

昨年11月にバレーボールで足首を捻り、腫れ上がり歩けなくなり整形外科を受診しました。最初は、外くるぶしの剥離骨折と靭帯損傷と聞いていて、約2週間のシーネ固定をし、その後治療終了と言われた今年1月始めまでサポーター装具で固定していました。 治療終了まで初診時にレントゲン撮影をしただけで確認の撮影はなく、足を引きずりながらの歩行、しゃがめない状態でしたがスポーツしていいよと治療が終わりました。 書類に書く必要があったので改めて診断名を聞くと靭帯損傷と言われ骨折は過去のものと言われました。 治療終了から2週間ほどたち、痛みと腫れが残ったままなので骨が気になり別の病院へ行きましたがこちらでも、特に問題ないから固定してた筋肉?の痛みと言われました。 さらに2週間後、怪我からだと約3ヶ月後、やはり足を引きずりながらの歩行しか出来ずリハビリ科のある別の整形外科へ行き ここで初めてストレスレントゲンを撮っていただきました。 すると腓骨の下の方が骨折していて、ストレスレントゲンと比べると隙間が変わるでしょ?まだ、骨がついていないよと言われました。 ギプスは大変だろうからサポーター装具でまた固定をする日々になりました。 3ヶ月では、まだ骨はつかないものなのでしょうか?それとも、最初の病院を責める気はありませんが固定方法、期間が短く動き過ぎたからなのでしょうか? いくつもの病院で納得の出来ない説明、治療が続き不安です。 卒園式も近くなってきているので今後の治療目安なども教えていただければ幸いです。 現在、まだ足を引きずりながらの歩行。足首が曲がらずしゃがめない。くるぶし付近に熱感、軽い我慢出来る痛み、健康な足首と比べひと回り近い腫れが残っています。

1人の医師が回答

両肘と前腕の疼痛が2か月以上続き、肘のMRI結果は異常なし。他に疑うべき病気を知りたい

person 30代/男性 -

__ よろしくお願いいたします。 〇 年齢: 38歳 〇 身長: 168cm 〇 体重: 57kg 質問内容  〇 前腕のしびれと疼痛の原因特定に向けて、以下の点についてアドバイスを求めています。  〇 検査済みの項目以外で考慮すべき検査があれば教えてください。 現在の症状詳細:   〇 疼痛: 両肘・前腕(特に肘から小指にかけた前腕側)に1ヶ月以上続く疼痛があります。   〇 しびれ: 寝起きに特に感じます。   〇 継続期間: 右肘は1月から、左肘は9月から。   〇 日常影響: 軽い物(スマホ)を持つ、タイピングをすると腕に疲労感がある。 個人的見解:   〇 ウェイトトレーニング開始後に症状が現れました。トレーニングは今年の9月から現時点まで休止中ですが、改善せず。   〇 5kgの減量を今年の5月まで実施。   〇 長年の肩こりと首の脈打つ感じが、症状に関係しているのではないかと考えています。 整形外科での検査・処置:   〇 実施した検査: 両肘関節の単純MRI。   〇 読影レポート: 「骨の明らかな異常信号は指摘できません。肘関節の変形は目立ちません。内側側副靭帯、外側側副靭帯の緊張、連続性は保たれています。異常信号は見られません。肘関節液貯留は目立ちません。筋群、皮下脂肪織の異常信号は指摘できません。占拠性病変は指摘できません。その他、特記すべき異常所見は指摘できません。」   〇 診断名: 特定されず。   〇 処置: 湿布の処方と肘への温熱付き電動マッサージ機による10分間の処置。 病歴:   〇 大きな病気や怪我、手術の経験なし。   〇 現在、服薬していません。 その他の健康状態:   〇 基本的には良好。 ご意見を頂けますと幸いです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)