7月10日に第一子を出産しました。
8月19日に生理がきて、産後ということもあってか、血の量がとても多く生理痛も酷かったです。その後下腹部に少し違和感がありましたが、特に気にせず過ごしていました。
9月13日に産後の骨盤矯正で接骨院に行き、電気治療をしました。すると次の日に右下腹部が痛むようになり14日に産婦人科で超音波検査をしてもらうと、右卵巣が56×36腫れおり、悪性の可能性もあるので腫瘍マーカーをしてもらいました。(20日結果がでます)
15日から右下腹部だけではなく、骨盤や背中に筋肉痛のような痛みが広がっているような感覚あります。また時々心臓?胸の真ん中あたりがぎゅーと苦しくなることがあります。今現在は若干倦怠感があります。
もしかしたら癌になっており、全身に癌細胞が広がっているのではととても不安で寝れません。
癌の可能性はありますでしょうか?