以前から、自分は心配性や神経質かなと思うときはありましたが、ここ何年かは酷いような気がします。出産を期に子供の事を考え余計です。
まず、物に(床や壁など)赤いものを見ると血に思え て血液感染しないかと心配になります。
公共のトイレに入るのが嫌で(血液や精液が着いていたらと)限界まで我慢したり、公共施設の人が触れたものに触るのが嫌です。
子供も公共のトイレに入らせるのが心配です。
出掛けてトイレをしたら汚いと思い、帰宅するとシャワーを浴びないと気持ち悪いです。
自分は口唇 ヘルペスになりやすく、子供に移したらと考えると毎日鏡を見て確認してしまい、一時期さいつなるか分からないから口など触れなくなりました。車も人が飛び出したりしないかとか考えると恐くあまり運転したくありません。
小さな事でかなり心配になり、考えだすと何も手につかなくなります。なんでも汚く思えてしまうのです。
毎日、何かしら心配な事が出来てしまいかなり疲れます。 やはり、精神的な病気ですよね?
私の住むところは田舎なので、精神科がある病院は総合病院がひとつしかなく、周りの目が気になるので病院に行くのは抵抗があります。