冷凍餃子生焼け食中毒に該当するQ&A

検索結果:10 件

手作り餃子の生焼けを食べた場合

person 30代/女性 - 解決済み

餃子が生焼けだったかもしれません… 先ほど夕飯に手作り餃子を出しました。 温めたフライパンに冷蔵庫から出した餃子を並べ、水をいれて7分中火で蒸し焼きにしました。食中毒や菌にかなり敏感なのでいつもかなり気を付けるのですが、きょうはなぜか焼けているか確認せず食卓に出してしまいました。 こども2人主人わたし、1人10個ほど食べたのですが、足りないとのことで、冷凍庫に3時間入れた同じ餃子を6、7分同じように焼き食卓に出しました。 なんとなく中身を開けたら中心部がピンクでした。生焼けだと思い、みんなが食べる前にもう一度火をいれましたが、一回目に焼いたものも生焼けだったのかもと不安になっています。 2回目のは冷凍していたから時間が短かったのかなと思いたいですが、1回目のが生焼けであればかなりの数を食べています。 明日から旅行に行くので、いまできることがあればと思いますが何もないですよね… 症状が出るのをまつしかないのはわかっていますが、こどもたちが旅行をとても楽しみにしていてもしなにかあれば家族に申し訳ないという不安でいっぱいです。 いまできることなにかあればお聞きしたいです。 考えすぎでしょうか。 またもし症状がでるとするといつ頃でしょうか。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

子供が冷凍餃子の煮えてないものを食べてしまった。

person 10歳未満/男性 - 解決済み

生焼けの冷凍餃子で、E型肝炎や、食中毒になりますか?晩御飯に主人に冷凍餃子を焼いて息子に食べさせてとお願いして、私は下の子を寝かせていました。下の子が寝たので、上の子(息子)のところに行くと、若干焼き色がついた冷凍餃子の最後の一個を食べるところでした。主人にちゃんと冷凍餃子をしっかり焼いたか確認したところ、餃子を焼く際に使った蓋が空気穴があいたものを使ったとの事でした。 130mlの水をいれ蓋をして蒸し焼きするよう、説明書きされていたので、そうしたと言っていたのですが、その蓋が空気穴があいたものだったようです。蒸し焼きしないといけないのにちゃんと蒸されていなかったようです。 私が息子のところへ行ったときには息子はほとんどその生焼けの冷凍餃子を食べてしまっていました。 中身が煮えていなかったか、確認すらできませんでしたが、餃子の焼き色はほとんどついていませんでした。 今回の事で生煮えの豚肉からE型肝炎や食中毒になったりしますか? どれくらい息子の様子をみていた方がよいですか? 心配で不安です。よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)