卵巣水溜まる原因に該当するQ&A

検索結果:165 件

卵巣出血、生理痛、微熱

person 30代/女性 -

一ヶ月半程前にデリケートゾーンのビューホット治療を行いました。 数日後に生理が始まり微熱、腰痛、腹痛がひどく、生理後も腰痛や頻尿感が続き、内科を受診し血液検査、尿検査をしましたが問題なく感染症でもないとのことでした。 その後婦人科を受診し、子宮内膜症が少しあるかもしれないとのことでしたが、特に治療などは勧められず、その後も微熱、腰痛が続き総合病院を受診しましたが問題なしでした。 様子を見ていたら下腹部に違和感があり、別の婦人科を受診したところ、卵巣出血がありお腹に水が溜まっているとのことで、血液検査をし一週間後に再度受診となりました。 その後毎日37.5度以上の発熱があります。 再受診時に再度エコーをしたところ、出血もお腹に溜まっていた水もなくなり、少し卵巣が腫れているとのことで、血液検査の結果炎症や子宮内膜症の数値も異常なしのため、熱の原因は不明とのことでした。 ビューホット後からの体調不良のため不安が募り、質問させていただきます。 ・今回の症状はビューホットが原因でしょうか。これまで生理時も腰痛はありませんでした。 ・卵巣出血の原因はあるのでしょうか。 ・すでに出血や腹水は改善されていますが、発熱、微熱が一ヶ月半続く原因は何なのでしょうか。 ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

生理後に再出血 卵巣嚢腫

person 30代/女性 -

相談させてください。 もともと一年半前に子宮頚がん検診で引っかかり 慢性子宮頸管炎として半年ごと検査を受けています。 年末までピルを飲んでおり、妊活のために中止し、3月ごろからだいたい28日周期で生理はきていました。 量はもともと多いのですが、 先月、生理後3日くらい茶おりが続いて心配ではありましたが止まったので気にしていませんでした。 今月、6/1から生理がきて、珍しく6日目くらいには終わったのですが、昨日(6/11)整理と同様の量の出血がありました。 驚いて病院に行ったところ、エコーで卵巣嚢腫(右卵巣に水が溜まっている、悪性初見は全くない、4センチ、)と言われ、出血の原因もそれであると言われ、子宮頚がんが心配でしたので定期である子宮頚がん検診を受けて帰宅しました。 今朝になっても鮮血は止まらず、垂れて出てくるのが自分でもわかります。 ご質問ですが、 1.卵巣嚢腫でこんなに出血があることはあるのでしょうか。 2.薬をもらわず帰宅したのですが、出血は止まるのでしょうか。 3.血が止まらない場合、どれくらい目安に再受診すべきでしょうか。 4.子宮頚がんの検査結果がでないとわからないとは思いますが、半年前のアスカスがいきなり出血を伴う癌にまで進行することはあるのでしょうか? 生理痛のような違和感はありますが、右下腹部に痛みというほどのものはありません。 先生方の お力をお借りできれば幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

腰ヘルニア、ふくらはぎの痛み腹痛

person 30代/女性 -

腰のMRIを撮り腰のヘルニアと言われました。 一ヶ月くらい前から左側のふくらはぎが痛く、両膝鵞足炎もあります。 膝やふくらはぎの痛みもヘルニアからと言われました。 先週左側の腰に注射をし効果がなく、昨日両方の腰に注射しました。 タリージェは浮腫むので辞めていたのですが、4日くらい前から夜1錠飲み始めて昨日の夜から2錠に増やしました。タリージェを飲み始めてから目を強くつむる癖があり、目をつると右目が痙攣するようになりました。3日続いてます。 昼くらいからまた足の痛みが始まり、ついさっき腰から左側のふくらはぎくらいまで痛みがあり、左側の腹痛も始まり便かなと思いトイレにいき踏ん張ってましたが全くでず激痛で、激痛から落ち着いてきましたがまだ痛みがあります。数日夜の便は硬くコロコロとちょっとずつしか出ない日が続いていました。 2年くらい前に卵巣に水が溜まりお腹が激痛で卵巣が5.5センチまででかくなり自然に散ってそのままでまた激痛だったら救急車で病院と言われてますが、今回の腹痛はヘルニアが原因でしょうか? 朝から熱ぽく、夜は37.1度でした。 とりあえずロキソニン、タリージェ、普段飲んでいる抑肝散陳皮半夏、エスシタロプラム、ジェネゲスト、ランドセンを飲みました。 様子見で大丈夫でしょうか? またヘルニアの手術になった場合、手術はどんな感じになりますか

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)