卵管閉塞 子宮の病気に該当するQ&A

検索結果:34 件

子宮と卵管に膿がたまっている

person 30代/女性 -

35歳 帝王切開で2人出産しています。 下の子は2歳です。 出産する前から生理不順で生理痛もひどい方でした。 2人目出産してから生理が再開されて生理痛も並みで痛み止めを初日、2日目くらい飲めば治っていました。 半年程前から生理2週間前くらいになると下腹部痛、腰痛、イライラ、吐き気がひどくなりました。マイナス思考にもなるのでネットでみたら生理前症候群?PMSの症状に当てはまり、ピルの処方をしてもらおうと婦人科に受診しました。内診してもらったら、子宮の周りに膿がかなり溜まっていて卵管も膿で閉塞しておりその影響で腰痛や吐き気があるのだと言われ抗菌剤を出してもらいました。 そんな状態だとは思ってなかったのでびっくりしてなにも聞けなかったのですが 、抗菌剤で膿が消えれば症状は軽くなりますか?先生は何年も溜まっていた状態だと言っていました。妊娠した際のエコーなどでは分からないものですか?すでに慢性化されているのでしょうか?腹腔内で膿が何年も溜まっている状態で仕事もしていますが問題ないですか? この先の治療や再発などこの病気について詳しく知りたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

卵管についてです。

person 40代/女性 - 解決済み

不妊治療をしています。子宮卵管造影を2度しました。婦人科疾患(頸がん、チョコ嚢腫、筋腫)で半年から1年に1度のペースで長年通院していた大学病院の婦人科の生殖科で診ていただい時が1度目の子宮卵管造影(イソビストという水性の造影剤)です。結果は「どちら側の卵管も通っている」との事でした。2度目の子宮卵管造影は、転院先のクリニックです。クリニックの先生は「大学病院での子宮卵管造影のコピー紙を見る限り、広がり具合が撮影されていない、これでは分からない。ひとつ気になるのは卵管が水脹れの様になって見える所がある」と言われ、もう一度子宮卵管造影(リピオドールという油性の造影剤)をしました。結果は「どちらの卵管も通っていない。前病院の水性では通過して、今回うちの病院での油性では通過していないという事は、完全には閉塞していないのかも」と言われました。卵管水腫の疑いについて聞くと「卵管に造影剤が通過しなかったので詳細は分からない。通過しなかったということは栓をされている様なものなので、もし水腫でも水が流れ出て来ないので問題ない」と言われました。婦人科疾患もあり年齢の事もあって体外受精へ進み採卵した後の事でした。なので「体外受精ならば、卵管が閉塞・狭窄していようが、卵管水腫があるだろうが、着床に害のある水腫の水が流れ出てこなければ問題ない。それより受精卵を着床をさせる子宮がキレイかどうかが問題」と言われました。卵管水腫や卵管が閉塞もしくは狭窄気味のまま一生涯にわたり放置でも、健康上何か問題や体に害は出ないのでしょうか。癌化などしたりしないのでしょうか。 極端な話、このまま放置して命にかかわる状態にはなりませんか?因みに過去に5年間程、ディナゲストという薬で生理を止めていたのですが体に悪い影響は出ないでしょうか?ご回答の程、宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

2回目の卵管造影検査の信憑性

person 30代/女性 -

不妊治療歴1年のマカロニと申します。 8ヶ月前に大学病院で卵管造影検査をし、両側共に問題ないと診断を受けました。そのレントゲン写真の印刷物と紹介状を持参の上、不妊専門クリニックに転院したのですが、「造影検査後の妊娠しやすいと言われている半年を経過しているので、妊娠しやすくするために再検査しましょう」とドクターに勧められ、再検査を受けました。検査前のチューブを入れたりする処置は強烈に痛かったのですが、造影剤注入時は無痛ですぐに終了しました。無痛なので大丈夫と思っていたのですが、モニターを見ながら「右卵管がつまってます」との診断。まだチューブもそのままで検査台の上でしたのて、8ヶ月前にはつまっていなかったことと、以前の検査では体の向きを変えたりもっと時間をかけて検査してもらったことを伝え、もう少し診てほしいと伝えましたが「検査は終わりです」とチューブを外され、その後診察室にてFT手術を強く勧められました。 前回の検査で問題なかった卵管が8ヶ月で閉塞してしまうものなのでしょうか?クラミジア陰性、子宮内膜症や子宮筋腫、卵巣にも疾患はありません。

1人の医師が回答

2回目の卵管造影検査の信憑性

person 30代/女性 -

不妊治療歴1年のマカロニと申します。 8ヶ月前に大学病院で卵管造影検査をし、両側共に問題ないと診断を受けました。そのレントゲン写真の印刷物と紹介状を持参の上、不妊専門クリニックに転院したのですが、「造影検査後の妊娠しやすいと言われている半年を経過しているので、妊娠しやすくするために再検査しましょう」とドクターに勧められ、再検査を受けました。検査前のチューブを入れたりする処置は強烈に痛かったのですが、造影剤注入時は無痛ですぐに終了しました。無痛なので大丈夫と思っていたのですが、モニターを見ながら「右卵管がつまってます」との診断。まだチューブもそのままで検査台の上でしたのて、8ヶ月前にはつまっていなかったことと、以前の検査では体の向きを変えたりもっと時間をかけて検査してもらったことを伝え、もう少し診てほしいと伝えましたが「検査は終わりです」とチ ューブを外され、その後診察室にてFT手術を強く勧められました。 前回の検査で問題なかった卵管が8ヶ月で閉塞してしまうものなのでしょうか?クラミジア陰性、子宮内膜症や子宮筋腫、卵巣にも疾患はありません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

開腹手術後の腸閉塞などについてと再燃

person 30代/女性 -

2月に体調を崩してからずっとCRPが正常値に戻らず腸炎で入院して抗生剤で様子見てその後胃腸の調子が悪くまた抗生剤の内服をして胃カメラ大腸カメラを受けました。胃カメラは軽い逆流性食道炎、大腸には直腸に過形成ポリープがありましたが、大丈夫といわれてとりませんでした。それでも体調よくなっては悪くなり発熱すると白血球があがり、CRPもあるのでクローン病を疑われカプセル内視鏡もしましたが、綺麗と。そして今月の11日から38どの発熱、カロナールのめば下がるを繰り返して14日にはカロナールを飲んでも39どになり救急外来へ。白血球19000CRP15とかで抗生剤処方で帰ってきましたが、15日朝から震えがとまらず40度超えて入院。ロピオンの点滴を2日して採血するとまさかのもっと高い数値に。CTで影が見えると。消化器系が調子悪かったのですが卵巣らへんが腫れて膿んでると。かなり数値が高くなったので開腹して洗ってとったほよいとのことで緊急手術で17日に卵巣卵管をとり、かなり膿んでたみたいで子宮や腸にも癒着してて洗ったと。そのあとの術後はまだ採血も高かったが、たぞピぺ点滴をして20日には白血球9000.CRP15に。その後、アネメトロ点滴に変更になり、23日白血球6000のCRP3で退院し、ファロムじょうを七日間服用します。卵巣膿瘍でかなり膿んで広がってたと。いままでの体調不良はこれが原因だったのでしょうか。そして四年前と六年前に帝王切開で子供を産んでいて、3回目の開腹手術で術後三日目からガスは出て下痢ですがべんもでてます。今も毎日べんは下痢ですがでてます。腸閉塞がとても怖いのですが、なん%くらい確率あるのでしょうか。膿がついてたから洗ったなどいってるので不安です。予防などもあれば。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)