口腔カンジダ症に該当するQ&A

検索結果:323 件

口腔カンジタ症でしょうか?

ここ1〜2ヶ月ですが、口の中の上顎が白っぽくなっている事に気がつきまして質問させて頂きました。 私は37歳の男です。 上顎の範囲としては、上前歯の後側から上奥歯の少し後ろあたりまでの広い範囲です。上奥歯の歯茎も白くなっています。喉のほうは普通の状態です。 特に痛みはありません。 白い部分を指で擦ってみても取れません。粘膜自体が白く変色しているようです。 また舌を観察すると奥のほうに舌苔が付いてはいます。色は少し黄ばんだ感じです。舌に関しては違和感はありません。 ここ1〜2年の間は歯科医院で3ヶ月ごとに定期健診を受けていたので安心していたのですが、今回はやはり気になり別の歯科口腔外科医院へ行って診てもらいました。 その先生が言うには「私も初めて見ましたからねー・・・。カンジダなどの真菌によるものかもしれないし、別のものが原因かもしれないです。それらを含めて白板症と言っています。」と言っていました。 その日にレーザーを当ててもらい帰りました。 2回目に行った時に「フロリードゲル経口用2%」という薬をもらいました。レーザーも当ててもらいました。 昨日ですが3回目に行ってきましたが、レーザーを当てられて、薬も継続してくれとの事で帰ってきました。 その先生に色々と聞きたいのですが、あまり話してもらえない感じです。何となくですが、薬の効きを見て判断しようとしているみたいです。 薬の使用を始めてから2週間が経ちますが、自分で見てもあまり変化していないようです。 仮に口腔カンジタ症であれば、正常な大人は滅多にかからないというそうですしとても不安です。 まとまりの無い文が長くなってしまい申し訳ありませんが、どうか診断を宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)