上記の手術をして術後2週間以上経ちましたが、頭痛が続いています
特に起きた時が一番酷い感じです。その後も痛みは続きますが我慢できない程ではありません。夜も寝つきがそれほど悪い訳でもなく眠れますが退院後も4時間くらいで目が覚めてしまいます
頭痛のためか呼吸が苦しくなって目が覚めるのかはよく分かりません。目が覚めた時は頭痛はありますし、鼻の綿球やマスクは無意識で自分で取っているようです その後暫くして寝ることはできますが寝不足なのか目覚めがスッキリせず頭痛が続きます。手術の予定は3時間でしたが5時間かかりました 病室で目が覚めて見え方の問診がありましたが起きていられなくすぐに意識がなくなりました。
術後は歩くのもままならない状態で自分で屈伸したり歩く練習をしたりして5日後くらいにようやくふらつかないで歩くことを意識しないでゆっくりと歩けるようになりました。入院は手術日前日から9日間でした。
退院後は車の運転20 分から30分程度や短時間の買い物でもかなり疲れたり、頭痛がさらに酷くなります。退院1週間後受診して相談しましたが原因や対処について何も無しで1ヶ月後再受診することになりました。来週から職場復帰の予定なのでとても心配です。 相談したいことは
1 私の症状が一般的なものなのか?一般的に術後どのくらい痛みが続くものなのか、痛みの対処は痛み止めを飲むだけでいいのか
2 家族に違う病院を受診するように勧められていますがもう少し様子を見た方がいいのか?耳鼻科受診でいいのか。また、どのように相談すれば良いか迷っています。
たくさん質問がありますがよろしくお願いします。