咳がひどい 10代に該当するQ&A

検索結果:1,769 件

耳に入った水が上手に出せないまま、二か月近く経過。めまいが続いています。

person 10代/男性 -

カナダ在住です。14歳になる息子が、6月にいったプールで耳に水が入り、上手に出せず、翌日に大部分の水分が出てきて耳もよく聞こえるようになったのですが、7月に一か月間海沿いの実家で過ごした為、毎日のように海に素潜り、これでまた耳に水が入ったのか、耳の時々の軽い痛み、右耳の聞こえ難さ、めまいを訴えるようになりました。症状があまり酷くないようなのか、不調を時々訴えるものの、毎日海に行って泳いだり釣りをしたりと、あまり対して苦痛な様子もなかったために、気が付けば二か月近くがそのような状態で過ぎてしまいました。しかし、咳が出るようになってきたので、航空で家に戻る3日前に念のためドクターに診てもらいましたがSwimmer's ear(外耳炎)と診断されて、普通は時間がたてば蒸発して良くなるはずだと言われ、Antibacterial-corticosteroidを処方されて一日二回、耳に3-4滴入れるように言われて続けていますが良くなる様子がありません。咳のほうも肺に異常は無さそうとのことで、特に処方されませんでしたが、最近になって友人から風邪でももらったのか、日中の空咳が止まりません。寝ている間はなぜか咳が出ません。とても田舎で8月は村のドクターが限られた時間内で一人のみ、診てもらうのに時間がかかるのでこちらで何か良いアドバイスが頂けたら幸いです。めまいに関しては、本人曰く、頭をまっすぐにして立つと後ろに倒れそうな感覚がするそうです。下を向いている方が楽なようです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

20歳男子、昨日から熱があります

person 10代/男性 -

20歳男子 2日前にサークルの合宿から帰宅 睡眠後に37.2℃の発熱 今日の朝は少し熱が上がり37.3℃ 昨日は悪寒が凄かった 頭痛あり 咳はなく、鼻水もない 嗅覚障害はないが味覚障害はわからない 食べたものが不味かっただけなのかわからないから 関節痛はない、筋肉痛はあったが今はもうないので、普通の筋肉痛かわからない 耳鳴りが酷くずっとキーンとなってる 耳が遠くなってるような感じもする 目の奥が痛い、ジンジンする 鼻の奥、副鼻腔あたりがずっと乾いているような感じがして少し痛い 副鼻腔炎持ちではあるのだが、副鼻腔の膿?がなくなったからか? 常にぼーっとしているような気がする 酷い時は起き上がることすら辛かった 暑いはずなのに全然汗をかかなかった時もある 合宿に一緒に行った同級生はコロナと診断されていたり、37.9℃の熱があるとのこと ひとまず水とポカリ、オレンジジュースを飲んだ ロキソニンを飲んだがあまり効果はなく、ルルを飲むとだいぶ楽になり頭痛や発熱が少し治まった 現在は36.99℃と熱は治まりつつある 上記の症状も弱まっている 病院に行くか迷っているが、このまま自宅療養でも大丈夫だろうか 正直、命に関わることがないのであれば面倒臭いので動きたくない

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)