喉の渇き 男性に該当するQ&A

検索結果:562 件

48歳、男、昨晩から吐き気を伴う気持ち悪さと、動悸と喉の渇きがある。

person 40代/男性 -

最近不安症が出て、朝晩に軽めのウォーキングを取りいれ、昨日も休日もあっていつも以上に活動し、かなり疲労感がありました。夜なかなか緊張して眠れないので購入していた漢方薬(柴胡加竜骨牡蛎湯)を初めて服用しました。 負担高血圧なので降圧剤(カンデサルタン4mg)と夜9時ごろに服用し、疲労感もあったのでサプリメント(クレアチン)を軽めな2g接種致しました。 夜11時過ぎから倦怠感と脱力感が少しでてきたので0時に横になり寝るも、2時までに腹部(胃)に気持ち悪さと喉の渇き、動悸が出ました。 動悸は暫くすると落ちつくのですが、 胃の気持ち悪さと同時にきて、動悸と落ち着くを5回位繰り返して中々寝つけませんでした。 症状が出た最初の頃に発汗がありました。3時頃から少しおさまって、途中で何度か起きましたが、7時頃までは気持ち悪さと動悸は治りました。 喉の渇きも少し和らいだ感じです。 ちなみに胃の違和感はここ最近不安症もあってかありました。 この場合は今回のお薬(漢方薬)は辞めた方が良いのか? それもと降圧剤との組み合わせが良くなかったのか? 見解を頂けましたら幸いです。 あと漢方薬に「桂枝加竜骨牡蛎湯」がありますが、こちらだと成分が違う様なのでどうなのかなと思いご連絡させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

不登校からASD、鬱病、統合失調症ではないか?

person 10代/男性 - 解決済み

中学3年生の息子の事ですが、年初から副鼻腔炎による頭痛で断続的に欠席していましたが、頭痛が治った後の先月初めから学校にずっと行けていません。小学生時代から休んだことはほぼありませんでした。当初は登校しようとすると腹痛や頭痛がすると言っていましたが、その後は学校の事を話すと黙りこみ部屋から出てきません。学校ではボーとしていて椅子から転げ落ちた、呼びかけても反応しなかったと先生から聞いていて、薬の副作用だと思っていましたが、その後欠神発作を疑い、ひと月前に脳波検査、頭痛時はCT検査をしましたが、異常はありませんでした。 その後、発達障害や鬱病、統合失調症などを疑い、精神科を受診しようとしましたが、今月初めからは呼んでも部屋から出てこず、出てきても断固拒否で登校はもちろん、受診さえできなくなってしまいました。食事や趣味の教室の時には出てきますが、元気がなく、幼少より何かに夢中になると反応しないASD傾向がありましたが、最近はより酷くなっています。学校での出来事もあまり覚えておらず、最近は喉の渇きや、甘いラムネやチョコなどをたくさん食べてうつ病ではないかと心配しております。小児科でトリプタノールは処方して頂き、コミュニケーション障害、心身症ではないかといわれましたが、今後どうしていったらよいでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)