昨年5月に酷い咳の症状だったので、肺のCT検査を受けたところ、慢性気管支炎か気管支喘息の可能性ありの所見でした。
3カ月ほど、朝と晩の吸入器と飲み薬を数種類飲みましたが、咳の症状が改善しなかったため、転院したところ、ストレスが原因の逆流性食道炎と診断され、タケキャブを服用しました。
今年になり、胃カメラの検査で慢性胃炎も併発していると診断され、タケキャブ20mg、モサプリドクエン酸塩5mgを処方され、今も飲んでます。
症状は、咳、ゲップ、胃もたれ、喉のイガイガです。
旦那がヘビースモーカーのため、タバコの煙で咳症状が酷くなるため、家では電子タバコにしてくれるようになりました。
部屋にはタバコの煙で咳が反応するので、脱臭機を置いてます。
薬だけではあまり咳の症状が改善しないので、生活療法と食事療法(揚げ物控えるなど)もしてます。
毎日、夜中の咳が、咳込みが止まらなく涙が出るほど酷い咳の繰り返しです。
日中は、時々、涙が出るほどの咳です。(日中は5回程度)
喘息のような咳だと思ったので、
質問は、
1,逆流性食道炎と気管支喘息を同時に併発することはあるのでしょうか?
2,逆流性食道炎と気管支喘息を併発した場合、どのようにすれば治るのでしょうか?
よろしくお願いします。