地震かと思ったら自分が揺れてたに該当するQ&A

検索結果:85 件

乳がん術後ホルモン療法と回転性めまいの関係について

person 50代/女性 -

昨年9月に乳がん部分手術し放射線治療済です。 昨年10月からホルモン療法でアナストロゾール1ミリグラムを一日一回服用中です。 今年4月頭に突然地震のようなグラグラ回転性めまいを発症し、耳鼻科で良性頭位発作性めまい症と診断され一ヶ月は薬なしでしたが治らず、5月半ばから漢方薬服用開始し二週間程は良かったのですがぶり返し、追加で6月上旬からメリスロン12ミリグラム一日3回服用中です。メリスロンを飲み始めてから頭のグラグラめまいは大分良くなりましたが、座っていてお尻の下がグラグラするめまいなどがあります。耳鼻科医師は良性めまい症ではない可能性もあると言われました。 乳腺外来の医師からは、薬でめまいがする事もあり女性ホルモンが関係あるかもしれないから薬を替えた方がいいかもしれないとの見解でした。 4月頭に突然めまいを発症してから3ヶ月経ちますが、一ヶ月経った頃から神経過敏の様になってしまい、電気の笠や紐など揺れる物を見たり、ちょっとした振動が駄目になってしまいました。就寝時に自分の寝返りでマットレスの振動を敏感に感じたり、比較的揺れるエスカレーターやエレベーターに乗るのも駄目になリました。 電車やタクシーにも乗れなくなり、乳腺外来の病院受診ができず、困り果てて一時的に訪問診療してくれる乳腺外来のあるクリニックに病院を変えました。血液検査の結果で薬を変えるか医師が判断するようです。私としても、女性ホルモンのエストロゲンが急激に低下したせいでこのような酷いめまいが起こっているなら薬を変えたいとは思いますが、現在めまいもあり、薬を替えて副作用の吐き気が起こるのも怖いです。女性ホルモンの減少で地震のような回転性めまいが起こる事はあるのでしょうか?また薬を替える場合、女性ホルモンを減少させずに乳がん再発防止になるホルモン薬で、吐き気などの副作用が比較的起こり辛い薬はあるのでしょうか?

2人の医師が回答

地震以来平衡感覚がおかしいです

person 30代/女性 -

39歳です。 先日の地震の時は新横浜の10階の自宅にいました。 昔から地震と火事がものすごくダメで、今回の地震の時は少しパニック気味になりました。 緊急地震速報が鳴る度に、家が揺れる度に、呼吸が荒く、心臓がものすごく早くなって、それが一日に何度も何度もおこって3日目くらいに少し心臓が苦しくなってきました。 その頃から地震も少しおさまってきて、家は揺れていないのに自分自身が揺れていて船酔いのような状態になりました。 ここで教えてもらいたいとも思ったのですが、もっと震災の被害を受けた方達に役立ててもらった方がいいと思い、質問は控えていました。 でも、どんどん酷くなって、今日は台所にたっていたらぐらっとしてちゃんと立っていられない感じになってしまいました。頭をどこかにつけていれば少し楽なのですが、ぐらぐらくらくらしていて本当に辛いです。家が揺れているのか、私が揺れているのか部屋の物が揺れているか確認してわかる感じです。 メンタルめんなのかなと思い、このカテゴリに質問させていただいていますが、これは何なのか、どうしたら改善されるのか、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)