以前、一人目の子を産む時に、過呼吸になり右手の痺れを感じました。
その後何も無かったのですが、東日本大震災のあの揺れを感じた時に、どこかで大きな地震があった。阪神淡路大震災の時の光景が頭を過ぎった時、揺れに耐えられず、座り込んでしまいました。(震度は3)
一回目の揺れが収まった時、何とか立ち上がり、車まで戻り、暫く落ち着くまで車内にいて、帰りました。
家に着く直前、右手が少しだけ痺れだし、確か過呼吸だと、痺れるなと思い出し、ビニールをあて、呼吸をしたら楽になったので、病院にも行かずに今に至るのですが、この位の頻度なら問題は無いのでしょうか?
ちなみに、今治療中で、女性ホルモンを押さえ、更年期症状が出ているのですが、その事と関係がありますか?