声枯れ早く治すに該当するQ&A

検索結果:45 件

大至急!声枯れと黄色い鼻水を治したいです!

person 30代/女性 -

6月16日鼻をかむと黄色い鼻水が出てきました。 6月17日(本日)左の鼻が詰まり、右だけで黄色い鼻水をかむような感じ。黄色っぽさも濃厚になってきています。 そして6月17日(本日)夕方頃から、声が枯れてきました。 6月20日から旅行に行くので、少しでも早く治したいのですが、どうしたら良いでしょうか?? ちなみに21日は彼のご両親に初めて会うので、こんな声枯れは本当に嫌です。 ちなみに風邪を引くとよく声が枯れてしまいます。また同時に副鼻腔炎の一歩手前?のような黄色い鼻水か痰が出ます。 いつも耳鼻科に行って薬もらっても1週間ちょっと、治るまでに時間がかかります。 今回は耳鼻科など病院に行けず、市販薬を色んなものを買ってしまいました。 チクナイン 響声破笛丸料エキス顆粒KM ハイスミン内服液 ペアコールAZのどスプレー ストナジェルサイナスS どんな感じで飲んだら良いかもしわかりましたら、アドバイスお願い致します。 今の症状は喉が腫れていて声が出しにくいのも、まだ左の喉だけなので、このまま治ってくれないかなと願っております。 せめて声だけでも早く治したいのですが、接客業であり、なかなか喋らないわけにはいきません。 以前お医者さんに、「声帯がぶよっとしてるから炎症を起こしやすい」と言われました。その時出してもらった薬を取っておいて、早いうちに飲むと良いと言われた薬がなんだったか忘れました。。 これ以上悪化しないよう、早く治る方法知りたいです。 矛盾していて申し訳ないですが、アドバイスお願い致します。

1人の医師が回答

喉の痛み枯れ激しい痰の絡む咳が止まらないか

person 30代/女性 -

喉がイガイガし違和感あり。 2日目、喉の痛みと声枯れが始まり、耳鼻科を受診。ロキシスロマイシン、メジコン、テプレノン、それからサリパラ液、アスベリンとメプチン のシロップを水薬として処方。 3日目は様子見。喉の痛みと声枯れはますます酷くなり、咳も出始める。 4日目の朝一切声が出なくなり微熱。仕事てまよく話すので再度耳鼻科受診。内視鏡でと言われ、同じ薬とテオフィリンを追加。 午後から体調が一気に悪化し、熱は38.8度、喉の痛みと激しい咳に加え、全身倦怠感にズキズキとした強い節々の痛み、頭痛と胸の痛み、息苦しさがあり近所の内科へ。インフルエンザの疑いあり、次の日検査にくるようにとの事。ただ症状がかなり酷かった為、タミフルを早めに処方。夜には体調も熱も少しだけ落ち着く。 5日目の朝も節々の痛みや倦怠感は少し落ち着き、病院に行ったが検査はまさかの陰性。耳鼻科の薬を引き続き飲むよう指示あり。 6日目、7日目も様子をみましたが、その後も微熱が続き、激しい咳と喉の痛みが全然おさまらず、8日に血液検査を。白血球も炎症反応も少し数値高めだが異常なし。喉も気管も綺麗との事。 9日目も微熱他症状も変わらず、以前喉の不調が続いた時点滴した事のある耳鼻科でステロイドとアリナミン、ビタミンの注射の処置。また薬もなくなった為、その耳鼻科でクラリス、カルボシステイン、フスコデ、プレドニン、ネキシウムを処方されました。 本日11日目。変わらず喉の痛み、おれ何より咳がこみ上げると長々止まらず、喉の奥の天井辺りが1番ズキズキしている感じあり。 仕事に支障が出るので咳と喉を早く治したいのですが、期間が長すぎてもう心が折れそうです。このしつこい喉の不調と痰の絡む咳はどうすれば早く良くなるでしょか。 至急治したいです、どなたかアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

生後4ケ月の声枯れについてお願いします。

person 乳幼児/女性 -

生後4ケ月の娘ですが、二週間前から、声が枯れてきました。風邪をひいてるわけでもなかったのですが、日に日に悪くなったので、先週月曜日に小児科に連れていきました。 原因は乾燥でしょうということになり、吸引と鼻水をすってもらい、鼻の加湿をこまめにといわれ、ムコソルバンを処方されました。 翌日も通院したのですが、たまたま私が娘が首ブリッジをしたまま、上に登っていくという話をしたら、「それは、呼吸が苦しいからですよ」と言われました。しかし、ブリッジして上に登っていくのは生後3ケ月からしていましたし、これは乳児にはよくあることだと思っていたのですが、これは呼吸が苦しいから行う行動なのでしょうか? また、薬もエリスロシンドライシロップが追加され、念のために血液検査をしたところ、軽度の貧血ということで、インクレミンシロップも出されました。 現在は声枯れは少しずつり良くなりつつありますが、ブリッジはいつものようにしています。 哺乳もおしっこも問題ありません。早く治してあげたいのですが、時間がかかるのでしょうか。耳鼻科にいったほうがいいでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)