外くるぶしの下が痛いに該当するQ&A

検索結果:117 件

右外くるぶし下とその前の急な痛みと腫れ

person 50代/女性 -

家内の症状です。 右外くるぶしのすぐ下と、そこから少し甲側に、楕円形の腫れがあります。面積は500円玉相当です。触れるととても痛がります。圧迫しなくても、歩くと痛がります。水でも入っているかのようにぶよぶよした腫れです。高さ2ミリ位です。 ここ数時間、畳部屋で座位にて食事などしていました。概ね1時間半前に痛みが始まり、現在は足を引きずる程の痛みになりました。 右脚を打ったり、ひねったりした覚えは、過去に遡っても皆無です。 痛み始める前30分位正座していました。 痩せ型の体型で、時々正座しますが、このような症状は初めてです。 私に痛みを訴え、二人で様子を見ているうちに、どんどん痛みが強まりました。今も痛みが強くなっているとのことです。外見上、腫れ以外の異常(皮膚の色や熱っぽさなど)はありません。 現在治療を受けている疾病は、次のとおりです。 副鼻腔炎の治療で漢方薬を処方され半年ぐらい飲み続けています。緑内障で点眼液の処方を受けています。 質問です。 1)処置を急ぐ心配な疾患が考えられますか? 夜間急患として病院に行く必要はありますか? 2)痛がっています。つかまり歩きです。とりあえず何をすべきでしょうか? 今、気休めに湿布薬を貼っています。 エキセドリン等痛み止め、バンテリン(筋肉・関節の鎮痛塗布剤)はあります。 3)明日、受診すべきは何科でしょうか? (とりあえず、この質問のカテゴリは整形外科、サブカテゴリは、骨折・ねんざを選びましたが、素人の私にはこれが妥当な選択であったかは自信がありません) 4)その他留意すべきことがありましたら、ご指導ください。 ★症状の情報が足りなかったり、表現がわかりにくい場合はご指摘ください。ただちに補足いたします。しばらくご回答をお待ちするために起きております。 以上、深夜で恐縮ですが、どうかよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)