大動脈の石灰化影とはに該当するQ&A

検索結果:22 件

胸部エックス線撮影で心拡大と言われました。

person 60代/女性 - 解決済み

2021年度の人間ドックの胸部エックス線撮影で、心拡大と診断されました。 健康診断の結果は保管しており、胸部エックス線の履歴は以下の通りです。 2015年以前は所見なしでした。 2016年→心臓心陰影拡大 2017年→線状影、心陰影やや拡大 2018年→大動脈の経度石灰化影 2019年→大動脈の経度石灰化 2020年→大動脈の石灰化影(経度) 2021年→心拡大 私は、高血圧症と脂質異常症で、降圧剤は10年くらい前から、コレステロールを下げる薬は昨年から服用しています。 血圧は以前は高かったですが、2年くらい前から上110~120台、下70台くらいを推移してます。 コレステロールは毎年LDLが150前後、総コレステロールは260前後でHがついています。2021年はLDLは129に下がりましたが、総コレステロールは276で高値、ともにHついています。 HDLと中性脂肪は今までも正常値です。 主治医は、HDLは100近い値なのでLDLともに高値で釣り合いとれているので、あまり心配ないと言いますが、心臓の画像診断みると、とても心配になります。 心電図は今までも、ずっと所見なしです。 数年前から年に1~2回くらいの頻度で、家にいる時やデスクワーク中に(運動中ではなく)胸が締め付けられる症状が起こり、先月初めて処方してもらっていたニトロペンを使用しましたが治まるのに30分くらいかかったので狭心症ではないでしょうと主治医から言われました。 母は70台後半で心筋梗塞を発症しています。 自分もそうならないようジムトレーニングを始めたり、夜遅い食事を止めたりしています。 この先心臓がこれ以上悪くならないようにするためには、どうしていけばよいでしょうか。

4人の医師が回答

転移性肝腫瘍の治療について

person 60代/女性 - 解決済み

便秘気味、疲労感、腹部膨張感で受診し、血液検査や腹部エコーを受けました。GPT、LDH、ALPが基準値より少し高く、腹部エコーをして肝臓に影があるとのことで、総合病院を紹介されました。血管が膨らんでいる可能性も言われていましたが、腹部CT、MRIを受け、転移性肝腫瘍と説明を受けました。1.5センチくらいの影が2、3個あります。血液検査で腫瘍マーカーは基準値です。実は、6年前に乳ガンステージ1で乳房温存手術、放射線治療を受け、ホルモン剤を5年間服用し、昨年から服用していません。マンモグラフィーやCT検査を1年に1回、血液検査を3か月ごとに受けていました。最近、疲れやすく便秘気味でしたが仕事も続けていました。人間ドックを昨年8月に受け、萎縮性胃炎、びらん性胃炎、両腎内石灰化、腹部大動脈内石灰化、便潜血は2日ともマイナスでした。人間ドックは毎年受けていました。便潜血マイナスでしたので、大腸カメラは受けていませんでした。便秘気味は随分前からなので、市販の薬を服用したり、かかりつけ医で薬をいただいたりして服用していました。転移性肝腫瘍の治療は、抗がん剤治療しかないといわれました。乳ガン、大腸癌の可能性が高いでしょうか。癌がなおる可能性はないのでしょうか。原発がどこか分からない段階ですが不安です。今後、針生検、PET検査を受けます。針生検で癌ではない可能性はあるのでしょうか。ご回答をお待ちしています。

7人の医師が回答

健康診断で大動脈、冠動脈の石灰化で動脈硬化性変化の疑いと肺の小結節について

person 40代/男性 -

48才男性。170cm,70キロ。尿酸値と中性脂肪高めの為、数年前より、パルモディア0.1mgとフェブリク40mgを服用中です。正常値内です。 ◇ご相談したい内容は、毎年、会社の健康診断で胸部ctをうけてますが、昨年11月の時に初めて 「大動脈、冠動脈の石灰化を認め、動脈硬化性変化を疑います」とあり、症状があれば受診してください。と、注意事項に記載されてました。 1.どういう意味で症状としてはどのような状態ですか? 2.加齢が関係ありますか? 3.食生活で改善は見込めますか? 4.進むとどのような症状があらわれますか? 5.これ以外に指摘があれば教えていただきたいです。 同じく、昨年の検診では「右肺上葉に小結節」、一昨年の時は「右上葉に微小結節影」と指摘されてます。 一応、一昨年の検診後に呼吸器科を受診し、1年間隔でctにて大きさの変化をみてもらってますが、大きさはかわってはないようですが、肺がんが心配なんです。タバコはすいませんが、受動喫煙は多少あります。 1.これは結節が成長してるのですか? 2.小結節、微小結節とは何ですか? 3.肺がんの疑いはありますか? 4.肺がんは見つかってからの進行が早いですか? これ以外に必要、注意等あれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)