50代男性です。
先日人間ドックを受けたのですが、結果が問題ないのか、受診をするべきなのか等の判断が難しく、助言をいただきたいです。
もし受診が必要な場合は、何科でどんな検査が必要かも教えていただきたいです。
■既往歴
・高血圧(内服中)
■検査結果
【血圧】
・114/79mmHg
【血液一般/肝臓・胆のう・膵臓検査】
・基準値内
【脂質代謝検査】
・総コレステロール:215mg/dl(昨年:243)
・HDLコレステロール:41mg/dl(昨年:44)
・LDLコレステロール:14mg/dl(昨年:171)
・中性脂肪:14mg/dl(昨年:123)
【頸動脈超音波】
・右分岐部~内頚動脈石灰化プラーク(最大1.6)
・左分岐部石灰化プラーク(最大1.8)
・左分岐部~内頚動脈プラーク(最大1.7)
【腹部超音波】
・脂肪肝
・脾臓描出不良
・肝嚢胞(数個、最大14mm)
・腹部大動脈石灰化
【腹部CT】
・肝S6腫瘤
・脂肪肝
よろしくお願いいたします。