太ももの痛み 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:963 件

慢性前立腺炎の治療について

person 30代/男性 - 解決済み

約2年前に泌尿器科で尿検査・触診の結果、非細菌性の慢性前立腺炎と診断されました。症状としては、陰茎、陰嚢の付け根、下腹部、太腿の裏などにピリっとした痛みがあり、就寝時に尿意切迫感があります。症状は軽い日もあれば、気が滅入るくらい気になる日もあるといった感じです。服薬は最初に抗生物質と処方された薬(名前は忘れました)を一か月程度しましたが、症状に変化が無かったためその後は薬を貰っていません。 去年頃から上記の症状に加えて、尿の切れが少し悪くなったのと、精液に黄色のゼリー状の成分が混ざるようになりました。(気づいていなかっただけでもっと前から症状はあったかもしれません)また、2年程経ちましたが中々症状が改善されません。 下記、質問内容になります。 1.精液に黄色のゼリー状の成分が混ざる、尿の切れが悪い、というのは慢性前立腺炎の症状なのでしょうか?射精時に痛みがあるわけではなく、排尿時も若干の違和感はありますが気になるほどではないという状態です。 2.治療していくにあたり、性行為、射精はなるべくしないほうが良いのでしょうか? 射精後、しばらくすると前立腺のあたりにピリっとした痛み(痛み自体はすぐに治まる)が出るのですが、なるべく控えたほうが良いのでしょうか?回数を減らすことで治療に繋がりますか? 3.コーヒーと慢性前立腺炎に関係はありますか? 飲酒も喫煙もありませんが毎日コーヒーを飲んでいます。コーヒーが前立腺炎を悪化させる可能性はあるのでしょうか?その他、あまり摂取しないほうが良い食べ物や生活習慣で気を付けるべきことなどあれば教えてください。 ご回答の程、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

全身の至るところに痛みが走ります。

person 30代/女性 -

▼症状 5月中旬から首、肩、脇、背中、腕、胸、乳房、お腹、下腹部、鼠径部、太もも、スネにズキっとした刺すような痛み ・常に痛む訳ではなく波があり、動いている時が多く、安静時が少ないです。 ・肩は肩こりのような張った感覚があります ・上半身の筋肉はやや固いかなーと感じる時があります ・主に筋肉やスジが痛みますが、背中、胸、腰、スネは骨が痛む感覚もあります ・間隔は一瞬の時もあれば少しの間続くこともあります ・薬を使用するほどの痛みではありません ・関係があるかわかりませんが今年初めから眠りが浅く、何度が目が覚めてしまい満足のいく睡眠が取れていません。 痛みで起きる事はないです。 ▼5月からの受診歴 ・内科 腹部レントゲン→便が詰まり気味だか異常なし→整腸剤、コロネル、マグミットにて様子見 甲状腺エコー→異常なし 胸部レントゲン→異常なし 24時間ホルター心電図→異常なし 血液検査→異常なし ストレスではないか?と言われる ・整形外科 腰のレントゲン→腰椎5番が少し潰れている(反り腰)との事→理学療法を数回 股関節レントゲン→異常なし ・婦人科 エコー→異常なし 子宮頸がん検査→異常なし ・乳腺外科 マンモグラフィー→異常なし 脇の触診→異常なし ・泌尿器科 尿検査→異常なし エコー→異常なし ・整体 姿勢の悪さ(骨盤、背骨の歪み)からくる自律神経の乱れによるものと言われる →施術後は症状が和らぐが数日すると元に戻る ▼相談したいこと 1、以上の症状はストレスまたは自律神経の乱れによるものなのか。 2、全身の痛みと睡眠が満足に取れないことは関連しているか。 2、もし掛かるとすればどの診療科に見てもらえばよいでしょうか。 以上ご返信お願いします。

4人の医師が回答

ステロイド副作用、神経症状、足の痛み、精液異常

person 30代/男性 -

急性神経ベーチェット病と診断され、4/27まで入院しておりました。 髄膜炎の症状があり、プレドニンを60mgから漸減し現在35mg服用しています。 髄膜炎症状は速やかに治まり、髄液検査の細胞数もほぼ正常値に近い値になり、退院となりました。 現在は自宅にて下記薬を服用しています。 プレドニン35mg 毎日 コルヒチン0.5mg 毎日 バクタ 0.5mg 週2 ボナロンゼリー 週1 アルファカシドール 0.5μg 毎日 ツイミーグ 1000mg 毎日 ラベプラゾール 10mg 毎日 ステロイド注射 2単位 毎食前 インフリキシマブ 点滴(通院) 退院後幾つか気になる症状が出たので考えられる原因と心配が必要なものかを教えていただきたいです。 1.恐らく首の後ろからきている症状 ・後頭部の圧痛 ・目の奥、こめかみの痛み ・左腕、左手指の震え ・肩こり、首のこり ・倦怠感 これらの症状はいずれも弱めで波があります。症状がない時もあり、姿勢の悪い状態が続くと悪化します。 ストレートネックを疑って首のサポーターをつけたら症状が出にくくなりました。 治まった髄膜炎の症状とは違うので再発ではないと思ってます。 2.足の脛の痛み、筋肉の張り 血糖値が上がるので入院中から毎食後積極的に散歩していました。 退院後もつづけていましたが、少し歩くと足の脛が痛くなるようになってしまいました。 風呂上がりなども痛くなり、保冷剤などで冷やすと良くなります。 また、痛くはないですが膝周辺や太腿裏の筋肉も張ります。 散歩のし過ぎが原因か、薬の副作用によるものなのでしょうか。 3.精液の異常 精液が以前は白く普通のものでしたが、退院後黄色っぽくなって粘度が下がっていて、ゼリーのようなものが混じっている感じになってました。 これも薬の副作用によるものと考えてよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

30代女性、朝起きたら立ち上がれなかった

person 30代/女性 -

夜勤のある仕事をしています。 ここ数日はプレッシャーとストレスのある状況でした。 1日目 早朝に起き12時間ほどの立ち仕事を終えた後、足裏が非常に痛くむくみがありました。夜に寝ている間は足が攣って何度も起きました。 普段からすごく疲れると心臓や身体や手が小さくブルブル震える感覚があり、その日の仕事後もそうでした。 2日目 起きるととてもひどい頭痛になっており、頭痛薬を飲むと徐々に改善しましたが、空腹で薬を飲んだせいか吐き気が出ました。嘔吐はなく、時間の経過で落ち着きました。また、目の痙攣が出ましたが足の痛みはほぼ改善していました。その後夜勤をして朝まで立ち仕事を行い、また足の痛みがひどくなっていました。仕事の後はとても疲れていましたが、前日に続き臓器や手の震える感覚以外は他に症状はなしです。 3日目 朝起きてお手洗いに行った後二度寝をしていました。寝ている途中で宅急便が来たので布団から起きあがろうとしたところ、足に力が入らず立ち上がれませんでした。勢いと手の力で何とか立とうとしても、太ももがゾワゾワして途中でバランスを失い倒れてしまい、3mくらいの距離で3回転倒しました。目眩や頭痛はありません。意識もしっかりしていて、足だけが動かない感じでした。足は重いのではなく、ないみたいでした。30分ほど横になって再度状況を確認したところ、足に違和感はありますが立てました。 【質問】 以上の状況から、 考えられる原因や病名 病院の受診が必要か その場合何科を受診すべきか 必要な検査や治療 その他注意事項 について教えていただきたいです。 なお、いまは排卵日〜生理開始の間で妊娠しているかわかりませんが、妊娠希望です。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

腹部の痛みが治りません

person 30代/女性 -

2月から腹部の痛みが出現 3月初めレントゲンで胃と腸とガスだまりを指摘。血液検査は異常なし 3月腹部CTで卵巣嚢腫、右腎臓に石が見つかる 3月末MRI→3cm位のチョコレート嚢腫、3ヶ月の経過観察後にジエノゲストを服用 3月末胃カメラ→表層性胃炎、軽度の逆流性食道炎で1ヶ月程ネキシム、トリメブチンマレイン酸塩、桂枝加芍薬大黄湯 ピロリ菌は陰性でした 3月末大腸内視鏡で直腸ポリープ4mmを切除 5月胃痛が治らず市販薬で対応したが、みぞおち付近の痛みは取れず… 6月初め消化器内科を再受診、ネキシム、半夏瀉心湯を2週間処方 6月下旬改善されず別の病院で再度胃カメラで結果待ち、タケキャブとガスコンを処方され服用中 しかし腹痛が治りません。胃は食後2時間後に痛くなることが多いです。座っている時や立っている時にはへそ右横が縦にお腹が張る感じもあります。さらにみぞおち付近に激痛が走る時があり、姿勢が悪くならないように背を伸ばすと背中に痛みが出ます。 最近は太ももの付け根、脇の下のチクチクした痛み、頭痛、微熱があります。 食べるとお腹が痛くなるため食欲低下で8キロ落ちました。現在も雑炊や野菜スープが中心です。 喫煙、飲酒していません。便はたまに軟便ですが1日1回あります。睡眠は8時間取れています。また仕事や家庭のストレスもないため機能性ディスペプシアは考えられません。 他に重大な病気ではないか不安があります。何か考えられることはありますか?

2人の医師が回答

仙腸関節由来の腰痛について

person 40代/男性 -

43歳男性です。数年来、腰痛持ちでしたが、一年前からは股関節痛、最近一か月は両踵足裏(足底腱膜)も痛んできたため、整形外科を受診し、軽度の変形性腰椎症、脊柱管狭窄症と診断されました。 しかし私の腰痛や股関節痛等の真因は、仙腸関節付近が痛むことなどから、仙腸関節障害ではないかと考え、お伺いするものです。まずは、今回処方された薬を飲んで様子をみるつもりですが、このままの治療方針が適当でしょうか、ご教示ください。 ★直近の受診歴 R5.1月 股関節痛について整形外科受診。 レントゲン異常なし MRI右股関節に水がたまる炎症あるも特段処置必要なしの診断。 R5.7月 腰痛及び股関節痛の悪化、足底腱膜(踵)の痛みも出たため、別の整形外科受診。 レントゲン大きな異常なしも、股関節は軽度の変形性股関節症の恐れあり。またリウマチの血液検査→陰性。 腰部のMRI検査→添付のとおり変形性腰椎症と検査機関で診断、加えて整形外科では狭窄症とも言われました。 痛み止めのほか狭窄症への対応としてリマプロストアルファデクスを二週間分処方されました。 ★生活スタイル 二十年来デスクワーク 運動習慣なし ここ3年は育児(抱っこや立ったり座ったりが多い)により腰痛が悪化。 ★最近の症状 仙腸関節付近が前屈でズキッと痛む(左側の仙腸関節のほうが、右よりも痛い) 後屈では鼠径部も痛い 腰痛で長時間椅子に座っていられない 中腰での動作も辛い 股関節は通常歩行のほか大股歩きや外旋で、さらに痛む 足底腱膜(踵、両足)が立っているだけでも痛い、歩行しても痛い。 筋肉を押すと痛い箇所多々(ふくらはぎ、太もも裏、お尻)。特にお尻の筋肉はゴリゴリ凝っている。 なお狭窄症の典型症状とされる間欠跛行、下半身のしびれは無し。

5人の医師が回答

コロナ感染中の水の誤嚥による肺炎の可能性について

person 50代/女性 - 解決済み

50代女性 コロナワクチン未接種 慢性腎炎(IGA腎症 30年近く前の出産をきっかけに発症 腎生検にて確定)以後一年毎の定期検査。いつもeGFR90以上、クレアチニン正常値 尿蛋白はたまに+−、+1、潜血、糖は常にマイナス。薬の服用は一度もなし。 また出産後に深部静脈血栓症発症。その後10年後ぐらいのエコー検査にて左太ももの太い静脈はほとんど閉じてるが周りに細い血管がたくさんできていると言われる。長時間座る時のみ弾性ストッキング使用。 現在閉経後、2年。元々LDL値が高かったが最近はLDL220 HDL70台 薬の服用を検討中。 2月13日 早朝38.2度。夜中に往診の先生に受診。コロナ陽性判明。受診時は熱も36.6に下がり元気そうなので抗ウイルス薬は服用の必要なしとのこと。 以降、2月17日まで36.5°から38°の間を行ったり来たりしながら全体的に体温は下がり、酸素飽和度は96から98 咳、頭痛、喉の痛みは発症してから2、3日は多少あったのみ。味覚は味が薄く感じる。2月17日夜から再び発熱し始め2月18日は38.4まで上がったが解熱剤服用で2月19日は36.3から37° 2月20日昨日より現在までは36.1°から36.5となり、身体の変な熱がこもった感もなく、やっと熱も下がってきた感覚あり。が、先ほど水を飲んだ際に誤嚥してしまい、かなりむせてしまいました。せっかく解熱したのに、口の中のウイルスを肺に入れてしまい、今後またコロナの症状を悪化させたり、肺炎になるのではと心配になってきました。今後、コロナウイルスによる肺炎になる可能性はあるのでしょうか。よろしくお願い致します。またもし肺炎になるとしたら今後何日ぐらい様子を見ておくとよいのでしょうか。よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)