妊娠お腹が気持ち悪いに該当するQ&A

検索結果:1,679 件

中期スクリーニング(19w)で脈絡層嚢胞、腎臓の水を指摘されました。

person 30代/女性 -

初めまして。 現在2人目を妊娠中(19w)の34才です。 今日、分娩予定の大学病院で中期スクリーニングを受けてきました。 その際、胎児に、 ・脈絡層嚢胞(右側→4mm) ・腎臓に若干の水 上記の所見があると診断されました。 (その他、心臓や消化器官、胎児の大きさなどには問題はないとのことです) 病院の先生からは、「脈絡層嚢胞も腎臓の水も、妊娠の経過とともに消失するケースが多いけど、染色体異常の可能性も否めないから来週再検査の予約を取りましょう」と伝えられました。 念のための再検査だから、あまり深刻にならず…とのことですが、 染色体異常というワードや、次の検診(1ヶ月後)を待たずに再検査と言われてしまうと、悪いことばかり考えてしまいます。 1人目の妊娠出産が比較的順調だったこともあり、今回も大丈夫だろうという謎の自信から、出生前診断などもしていません。 今日病院から帰宅してからも、不安で仕方なく涙が出そうです。 こんな気持ちでいてはお腹の子にも申し訳なく、本当に情けないです。 来週の再検査までどのような気持ちでいれば良いでしょうか。 病院の先生のおっしゃるように、消失する可能性のあるもの…と身構えずにいて良いのでしょうか。 それとも、この所見から染色体異常の可能性も覚悟しておくべきでしょうか。 横顔となりますが、今日のエコーも添付させていただきます。 長文・乱文失礼いたしました。 何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠糖尿病と診断されました

person 30代/女性 - 解決済み

現在12w初産の妊婦です。 妊娠初期の血液検査で血糖値が引っかかり、10wの時にOGTT検査で妊娠糖尿病と言われました。 結果は以下の通りです。 空腹時:99 1時間後:176 2時間後:167 元々健診等で血糖値やA1cが引っかかったことは一度もないのですが、BMIが30を超えている事、年齢が35歳以上な事もあり、NICUのある病院へ転院となり、そちらの産婦人科を受診しました。 内科の初診は次回健診時に予約しておきますと言われ、妊娠糖尿病については何も指導等ありませんでした。 現在まだつわりがあり、一食の食べる量は妊娠以前の3分の1程度になっています。体重は妊娠前から4キロ減りました。 一度に食べる量が少ないせいか、途中でお腹が空くので、気持ち悪くならないナッツやチーズを間食にしています。 1ヶ月後が産科の健診と内科の初診なのですが、それまで普段通りの食生活で大丈夫なのでしょうか? 何か気を付けておいた方が良い事はありますか? 初めての先生でアレコレ聞く事が出来ないまま終わってしまって、帰ってきてから、転院前の病院では血糖値が高いと胎児へ影響があると言われたのに、1ヶ月何もしないままで良いものか心配になってしまって質問させていただきました。

2人の医師が回答

妊娠28週目 30歳女  身体の不調について

person 30代/女性 -

昨日までは気持ち悪さとお腹の張りって感じで 今日一気にこんなにたくさんの不調が出てびっくりしています   ・倦怠感とフラフラ感 本日お買い物に出掛けていたら徐々におきました この症状は中期の最初の頃にも何日かありました。 この時は自律神経の乱れから起きてそうかな?と思っていました ・15分ほど仮眠でシムス位で寝てて起き上がった時 突然激しい痛みが右胸あたりに起きてしばらく経ったら治った この症状は初めてです ・若干頻脈なきがしてで呼吸がしにくかったりする  横になって休んでる時座ってる時に時々そんな感覚になります 初期から中期の時に何日かありました ・胸焼けのせいで深い呼吸すると胸が痛い 今日の朝方に食べてまだ横になって寝てしまったので 寝てる途中胸焼けがひどくありました ・午前に右鼠蹊部の痛み お買い物の時に痛みを感じました  ・右の背中痛い こちらも歩いてる時でした 1人目の妊娠中の時にこんな症状あったっけ?って思い出せないんですが 現在2人目妊娠中で起きています   貧血は若干数値が低く 鉄剤飲むと吐き気するので 鉄多いサプリを選んで毎日摂取しております 先生からそれでとってくれと言われています 甲状腺の数値も中期には問題はなかったです 排便は毎日出ていますが、 少なめだったり どかっと多く出る日もあります  後期に入りゲップが増えました 気持ち悪さも出てきてます 体重は➕1 赤ちゃんは週数に対して1週ほど小さめです。 毎回の検診の血圧は120/60 少し上か少し下です。 とりあえず今気になることがこれだけとなっております 無事に出産できるのか不安だし 上の子がいるので寂しい思いをさせたくないです 精神は不安定になりやすく少し身体に変化が起きると重大なことだと考えがちです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)