いつもお世話になっております。
よろしくお願いいたします。
只今、妊娠8カ月に入ったところです。
切迫早産のために、リトドリン錠を1日に4回。胃痛のために柴胡桂枝湯を毎食前。貧血のためにフェルムカプセルを1日に1回飲んでおります。
もう一つ、便秘薬で潤腸湯を処方されているのですが、あまり効かない気がします。つい、トイレでいきんでしまうため、お腹の子が心配です。
漢方に変わる前に処方されていたラキソベロン錠があるのですが、併用しても大丈夫でしょうか?本日は、朝と昼に潤腸湯を飲んでおり、出来れば寝る前にラキソベロンを飲みたいと思っております。
次回の受診時には、薬の変更を相談しようと思っているのですが、まだ日にちが有るので質問しました。よろしくお願いいたします。