ここ数年、仕事もオンラインになり家でゲームすることが多くなり外に出る機会が減ったためか不眠の症状が出ます
去年の7月頃に妊娠し、ゾルピデムを処方してもらい、産後2ヶ月の今も毎日1〜2錠飲み続けています
産後はホルモンの影響か1錠だと足りなくなるようになりました
先生には、産後の大変な時期だから減薬は無理せずと言われていますが、いずれ服薬を辞めたいです
最初の処方時に、おそらく自律神経失調症ではと言われています
寝る時まではすごく眠いのに、副交感神経が機能していないのかベッドに入ると目が冴えて眠れません
ゾルピデムの代わりに漢方やサプリなどで効果のある代替品はありますでしょうか?
また、寝れるようにするためにはどうすればいいでしょうか?一時期、朝に20〜30分程度散歩してましたが効果ありませんでした。もっと疲れるくらいに運動するべきですか?
2ヶ月を育児中なので、規則正しい生活がなかなか難しいです..