妊娠中便秘腹痛激痛に該当するQ&A

検索結果:43 件

排卵前後に激しい腹痛・下痢・吐き気があります

person 20代/女性 - 解決済み

先月から産後の生理が再開しました。今現在高温期に入っていると思います。 昨日の朝から1~3時間おきに激しい腹痛に襲われ、下痢をしています。痛すぎて吐き気で気持ち悪くもなります。ゆうべも夜通し下痢だったので今は水様便です。 この症状としては6年ほど前から始まっています。普段便秘体質ですが、決まってこの時だけ下痢になります。その他には腰痛もあり、酷い期間は歩く度にピキっと激痛が走って庇いながら歩かないといけないこともあります。2度の妊娠中はぱったりと無くなったので、排卵痛を疑っていました。しかし今回は腹痛の波が多く(以前は2〜3回下痢するとおさまっていました)、その度に吐き気も多いため酷くなっている様な気がします。 1人目出産時に促進剤6日間しても陣痛の間隔が3分になっても子宮口が2センチまでしか開かず、やむなく帝王切開となりました。これも何か婦人科系の病気があって関係しているのかな?と思ったりします。 なんの疑いがあって病院にかかればいいのか、またタイミングは症状があるうちに受診する方がいいのか、ご教示いただければと思います。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

右下腹部の腹痛に悩まされています。

person 20代/女性 -

現在妊娠22周目です。1ヶ月ほど前に、夜中、右下腹の猛烈な痛みで起き、尋常じゃない痛みで救急車を呼びました。救急車が着く頃には痛みも落ち着き自分で歩けるほど落ち着きましたが、痛みの残りなのかその後じんじん?してました。運ばれて、お腹の子に危険なことを知りながらもCTを撮りましたが、便が詰まっているようなので、もしかして便秘かもとなり、特に何もせず帰宅しました。 その翌日の夕方前くらいにも右下腹痛が起こり、その日は我慢して、30分くらいで治りました。 やはり便秘なのか?と思い、市販の酸化マグネシウムを購入し、飲んだところ、時々痛くなるときはあるものの、激痛にはならず落ち着いてました。 そして、つい先日夜中に再度、猛烈な右下腹痛があり、分娩予定の産婦人科に電話したところ、受け入れられないからバファリンなら飲めます、とだけ言われ、特に相談できず、自宅にあったバファリンルナを飲み、この日は痛みが出てから1時間くらいでようやくおさまりました。 翌日、検診で通っているクリニックへ行ったところ、お腹の赤ちゃんが大きくなってきて胎動が激しいのと、靭帯が伸びてきている痛みでしょう、と言われ、終わりました。妊娠中だからあちこち痛くなるのは仕方ないとも。 私の感覚ですが、食事をしてから約5〜6時間後にいつも腹痛が起こっている感じがするので、胎動ではないような気もします。夜は、朝昼よりきちんと食べるからか、夜中に腹痛になることが多いです。 また、右を下にして寝るとすぐ痛くなるので、左を下にして今は寝ています。 腹痛が起きている時は、痛すぎて動けないのですが、便意があるというわけでもないです。ただ、ちょっと痛いなという時に、お腹がゴロゴロして、ガスや便?が移動するのか、そうすると収まることもあります。 何かいい解決法やアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

3人の医師が回答

腹腔鏡下による卵管摘出後の妊娠

person 30代/女性 -

現在妊娠17週のものです、2011年6月に子宮外妊娠により腹腔鏡手術にて右卵管摘出しました。体外受精による妊娠で初産です。一昨日右下腹部に違和感を感じ(便意があるものの便がでないような痛み。ちなみに便秘はありません)かかりつけ産婦人科を受診するも胎児や子宮口、子宮頚管の長さには異常なしとのこと。おそらく子宮収縮とのことでウテメリン処方。服用後も症状改善なしのため大学病院救急外来受診。虫垂炎を疑われるも血液検査の結果白血球正常値、炎症反応もなく、エコーによる虫垂炎所見もないためとりあえず入院。加えて尿検査にても異常なし。昨日の血液、尿検査、エコーにおいても妊娠状態、結石、炎症の異常はみつからず。入院後カロナール服用にて痛み軽減もゼロにはならず、特に座った瞬間、排尿時、右下腹部がつっぱるようにズキズキ痛みます。医師はおそらく子宮外妊娠のときに卵管を縛ったりしたことで、大きくなる子宮に引っ張られての痛みではないかとのことで今は痛みが緩和できる薬探しのため入院してます。お聞きしたいのは 1上記のような症例(子宮外妊娠の処置後の妊娠中の激痛)があるのか 2このまま妊娠継続ができるのか です。入院直後の腹痛は歩くのはもちろん、話をしたりするのも困難、呼吸も荒くなり吐き気や冷や汗がでるほどの痛みでした。やっと授かった赤ちゃんなので心配です。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)