検索結果35 件
19wです。 妊娠中期に入ってから不眠が続いています。 前は暗くしただけで眠れたのに今はやっと朝方の5時半くらいに寝れて朝の6時半には旦那に起こされます。 なので、寝れても1時間あるかないかです。
2人の医師が回答
つわりはもう終わってるはずですよね? すぐにお腹いっぱいにはなります。 夜も昼寝の時もグッスリ眠れていない気がします。 妊娠中期で眠りが浅くなるのは、どういうことでしょうか?異常ではないですかね? 寝起きに軽く頭痛がすることが最近多いです。
1人の医師が回答
現在妊娠中期24週の30代妊婦です。 1週間前から突然不眠になりました。 大体0時頃布団に入り、寝付けそうな雰囲気になるのですが、ウトウト程度までしかできず、気づいたら3時、4時になっており、明け方〜8時位まで寝る日々が続いており辛いです。 ...大体0...
3人の医師が回答
妊娠中期。不眠に参っています。 もともと、体調不良時にパニック?のような症状が年1回くらいの頻度で起こる性質だと自覚しています。 唐突に息苦しさやみぞおち付近の圧迫感に襲われ、発狂しそうな感じになります。...唐突に息苦しさやみぞおち付近の圧迫感に襲わ...
妊娠中期頃から本当に眠れない時だけデエビゴを服用していました。しかし後期になるにつれ胎動が大きくなり、不眠が悪化… 産科の先生に、デエビゴ5mgを処方していただきました。半分にして飲んでいますが、後期になっての連日の服用はやめた方が良いのでしょうか?
5人の医師が回答
私は妊娠32週になる妊婦です。妊娠してからの重度のアトピーとアトピーのかゆみによる不眠症で泣いて過ごす夜も少なくありません。二人目の子なので昼間に寝ることもできず一睡もできない夜も週に1・2回あります。...二人目の子なので昼間に寝ることもできず一睡もできない夜も週に1・2回ありま...
何度も何度も相談してすみません。産後うつになり内服してから2週間すぎました。あまりよくなる兆しもなく不眠は解消されました。食欲はあまりないです。そういうのを飲んでいるからよくならいと周りから言われましたが、内服しないほうがいいのでしょうか? ...昨日医者に見せに行きましたが、心...
現在は食事療法のみですが今後インスリン投与となる治療が始まるのでしょうか?ちなみに妊娠中期に入ってから排尿量が少なくなり妊娠初期には頻尿だったのに今は1日6回程で量も少なく色も濃く泡だっているので他の病気ではないのかと心配です、ちなみに入院する前から不眠気味で1日...
と相談しました。 医師は「うーん、妊娠中に起きるかなぁ」と首をひねっていました。 「妊娠初期は問題ないけれど、妊娠中期以降は問題が起きてくる」と言われてとても不安です。 私が「お腹に力を入れられない寝相を考えるしかないのですか」と質問すると「うーん、そうだねぇ、とりあえず胎嚢...
過去の質問を見てもらえればわかると思いますが、少し心配事があるとずっと考え込んでしまいます。 少しどこか痛むと『ガンじゃないか?』と1.2週間悩み、検診に行ったりもします。 妊娠中期にゲップが止まらず胃がんかもと悩みました。 子供の事といえば、オウム返しをしたらすぐ発達障害じ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 35
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー