もうすぐ妊娠20週、6ヶ月に入るところです。
少し前から朝起床するとお腹の張りと腹痛があります。
頻尿になっているので夜中に起きてトイレに行っているのですがその時も腹痛があり朝もあります。
便秘もある為、初期からマグミットを処方してもらっているのでお通じが2日以上あく事はなく、便秘で腹痛が起きてる訳ではないと思うのですが…。
日に日に朝の腹痛と張りが酷くなってるようで気になるのですが、平日は横になる暇もなくそのまま起きて家事をして仕事に行く頃には張りも腹痛もよくなっています。
ただ先日、休みの日の朝に同じ事が起こりその日は結構な腹痛だった為、横になっていました。少しよくなった気がしたので家事をしてその後美容院に出かけたのですが、やはりまだお腹が少し痛い様な気がして…。
胎動はしっかりあったので大丈夫かなと思ったのですが毎朝なので心配しています。
次の健診まで少し間があるのですが仕事もあり中々病院にも行けないので不安になっています。
妊娠中期は起床時に張りや腹痛が起こるのはよくある事なのでしょうか?