妊娠中陰部かゆいに該当するQ&A

検索結果:520 件

不正出血の量が多いです

person 20代/女性 -

3月21日〜26日で生理が終わり、昨日から不正出血があります。 1年4ヶ月前に出産し、生理再開は産後3ヶ月ぐらいでした。 妊娠する前の3年間と産後数ヶ月だけピルを飲んでいましたが、今まで問題のある不正出血があったり何か子宮に病気があったことはありません。 気になる点としては、最近陰部の痒みがありました。 子宮頸がん検査は、妊娠中のちょうど2年前にしています。 産後の生理周期は30日ぐらいで安定していて、アプリによると排卵予定日が今日です。調べたら排卵出血かなと思ったのですが、ほんとに生理のような出血で量も少し多いので気になっています。 膜?のようなものや血の塊がいつも生理の時に出るのですが、それも出ていて、 量としては、生理2日目までは出ていませんが普通サイズのナプキンが埋まるくらいは出ています。 質問ですが、 ・生理が出きらずに残っていたものが出ているということもありますか? ・ホルモンバランスのせいで、膜や塊がでるような不正出血をすることもあるのでしょうか? ・私の状況的に排卵出血の可能性もありますか? ・月曜日に病院を予約していますが、早めに行った方がいいでしょうか? 質問が多く申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします!

1人の医師が回答

自宅の便器に手を入れてしまった

person 20代/女性 -

15週おわりの妊娠です。 少し汚いお話になりますがよろしくお願いします。 先程、自宅のトイレで排便と排尿をして、立ち上がって2回ほどふいたときに、何かを落とした気がして、自分の排泄物のある便器の中に手を入れてしまいました。結果として何も落としていなかったので、そのまま洗面台で石鹸で手を洗ってからトイレに戻り、再び綺麗になるまで陰部をふきました。その後、また石鹸で手を洗いました。 自分なりに手は洗ったつもりでしたが、ふと、自分の便などの排泄物のある便器の中に手を入れてしまった後の手洗いで使用した石鹸が少なかったことを思い出しました。しっかり洗えていなかったのでは、、?と心配になりました。 自宅のトイレですので、ここ数年は旦那と私しか使用していません。旦那の細かい血液検査(妊婦健診でやるようなもの)はしたことがないですが、特に健康診断等で話題になったことはありません。 手荒れをしており、細かいあかぎれや傷などで痒みがある手を便器の中に入れてしまったことや、直接手で陰部を触ったわけではないものの、手洗い不足の手を使って陰部をペーパーでふいてしまったことで何か胎児に影響のある感染症などは起こるのでしょうか。 それとも、自分から出た排泄物が自分の手についたところで、何か胎児に影響のあるようなことまでは起こることはないと考えてよろしいのでしょうか。 また、今回のことは、膣から子宮への感染症(絨毛膜羊膜炎など破水や流産の原因になるもの)になる可能性が高いのでしょうか。 感染症が疑われる場合、注意する症状を教えていただきたいです。 現在、切迫流産傾向のため自宅安静中ですが、出血や腹痛はありません。 妊娠してから、以前は気にも留めなかったようなことが気になってしまいました。よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

妊娠初期 全身のかゆみについて

person 30代/女性 - 解決済み

お目に留めていただきありがとうございます。 現在第二子の妊娠13週目で、ここ数日全身に強いかゆみを感じるようになりました。 皮膚の状態としては少し赤みがかっている程度で、目立つ発疹などができている風ではないのですが 耳の裏・腕・腋の下・首から背中にかけて全体・乳房・陰部周辺(陰毛が生えているところ)のかゆみが特に強く、つい掻きむしってしまい昨晩はほとんど眠れない程でした。 もともと頭皮と背中の脂漏性皮膚炎で ・ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルローション0.05% ・デキサンVG軟膏0.12% の2種類の薬を処方されており、主治医にはかゆみが強い時のみ使用するように指導されています。 お聞きしたいことは (1)いわゆる「妊娠性痒疹」の疑いがあるでしょうか? 産婦人科、皮膚科のどちらを受診するのが良いでしょうか。 (2)手元にある上記の2種類の薬を使用しても大丈夫ですか。 かゆみが強く我慢できないので、使用することができれば嬉しいのですが 現在かかりつけ医院がいずれもお盆期間で閉まっているため問い合わせができず さらにかゆい部位が広範囲のため、ステロイドによる胎児への影響を懸念しております。 お忙しい中恐縮ですがお返事をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

皮膚のただれ、カンジダ?(妊活中)

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になります。 現在妊活中です。1週間ほど前から排卵期付近に何度か性行為を行い、16日より陰部の痒みが現れました。翌日からは白い酒粕状のおりものになりました。 本日病院の診察(エコーはなし)でカンジダだろうと言うことで、膣洗浄と錠剤を2つ入れてもらいました。 しかし、6時間後排尿時にに違和感があると思ったら、膣剤2つのうちの1つの半分が全然溶けていない状態で折れて出てしまいました。それは衛生的に心配で捨ててしまいましたが、膣の入口に残った割れた半分は手で押し込みましたが、そちらもお風呂の際に出てきてしまいました。 お風呂後フロリードDクリームを塗ろうと鏡で陰部を見たところ、皮膚が白いモヤモヤとした斑点のようなものが出来ていました。(写真添付あり)これまで、何度もカンジダになった事がありますが、この状態は初めて見ました。 質問は下記です。 1. 写真添付ですが、これはカンジダなのでしょうか?他に何か疑われますでしょうか? 2. 1日で溶けていない錠剤が1つ分出てきてしまいましたが、その後治るのでしょうか… 3. もし今回妊娠していた場合、追加で錠剤を入れることは可能でしょうか?時期を離した方が良いのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)