妊娠初期 いきむと出血に該当するQ&A

検索結果:37 件

妊娠10週 鮮血 血の塊

person 20代/女性 -

現在3人目を妊娠中で10週目です。 妊娠に気づいた超初期の頃から排便時に出血があります。 排便時にいきむと少し鮮血が出たりうっすらピンクのおりものが出たりしていました。 出血はだいたいいつも半日くらいでおさまっています。 一度検診の時に先生に言ったのですが 痔じゃないの?と笑って軽く流されただけで、出血が続かなければ大丈夫と言われました。 ですが、先ほど 排便時にいきんだら(いつもより少し強くいきんだ)初めて大量に鮮血が出ました。 便器の中にポタポタ垂れていて、拭いた時に少しレバーのような血の塊がティッシュにつきました。 病院にすぐ電話しましたが、受診は不要で安静にしてと言われました。 出血が続いてお腹の痛みがあればまた連絡して欲しいと言われました。 妊娠中に血の塊が出たのは初めてなので不安です。 排便時に出血はよくある事なんでしょうか? それとも異常ですか? ネットで症状を調べていると 絨毛膜下血腫なのかな?と思ったのですが、上記の症状で可能性はありますか? 今、お腹の痛みはなく、もう一度トイレに行くと、拭いた時にうっすらティッシュにつくくらいの出血でした。 もし流産だったら出血は続きますか? レバーのような塊も大きい物じゃなかったら大丈夫なんでしょうか? 受診は不要と言われましたが、病院を受診するべきでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)