妊娠初期出血茶色6週に該当するQ&A

検索結果:203 件

妊娠7週目以降のデュファストンの服用

person 30代/女性 -

32歳、第二子を体外受精で授かり現在8週6日になりました。 5週の頃にピンクの不正出血が3日ほどあったのと、5週6日で胎嚢は確認できたものの12mmで4週程度の大きさしかなかったためデュファストンとダクチルと止血剤を処方され飲んでいました。 6週6日で胎嚢が20mmになり出血も止まりましたが念の為デュファストンとダクチルを2週間続けることになりました。 8週2日に茶色の出血があり、8週4日で受診したところ出血の原因はわからなかったものの、胎嚢、胎芽共8週相当になっていました。 出血があったことと初期に胎嚢が小さかったことから、デュファストンのダクチルを更に1週間追加となりました。 何も考えず服用していましたが、たまたまネットで出てきた情報に 「妊娠8週以降は胎児の性器ができる時期でデュファストン服用は、女児なら男性化、男児なら女性化、また心臓や四股〜の障害が出るのでアメリカでは使わない」とありとても不安になっています。一般的に4週〜7週で飲む薬だということもわかりました。 既に8週の間飲んでしまい、まだ5日分残っています…先生の指示に従い飲んだほうがよいでしょうか? 現在つわりがひどいのですが、これは薬の影響でしょうか?勝手にやめてしまい、ホルモン分泌が不十分で妊娠継続できなかったらという不安もありどうしてよいかわかりません できれば複数の先生方のご意見をうかがいたいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

妊娠8週目 つわりによる嘔吐と出血の関係

person 30代/女性 -

32歳、第二子を体外受精で妊娠中で現在8週4日です。 本日受診し胎嚢33.9mm、胎芽16.5mmで心拍は前回6週6日(胎嚢21mm胎芽4.1mm)と今回の二度確認できています。 先週かはつわりが酷くなり、1/31の夜に3回ほど嘔吐しました。その後2/1午前中から2/2の朝にかけておりものシートにつく〜拭くとペーパーにつくくらいの茶色の出血がありました。 本日の受診時出血のことを相談しましたが、赤ちゃんも異常は無さそうで出血も止まっており、出血のことは気にしなくてもいいと言われました。私が出血を心配していたことと、初期に胎嚢が少し小さめだったことから2週間後に受診してから母子手帳をもらうこととなり、止血剤も処方してもらい帰りましたが 先ほど吐き気があり1回吐いた際に、少し濡れた感じがあったためトイレットペーパーで拭いたところ、また2/1に出たような茶色い出血?おりもの?がつきました。 下腹部が重い感じはありますが、はっきりとした痛みははありません。(夕食後止血剤は飲んでいます。) 質問ですが、 ・嘔吐と出血は何か関係があるのでしょうか?吐くと少し楽になるのですが、お腹に刺激があるなら吐かない方がよいでしょうか? ・上記の質問をかかりつけ医に相談しましたが、嘔吐は赤ちゃんに影響ないとのことでした。では、出血の原因は何が考えられますか?流産の徴候ではないでしょうか?流産の経験があるため、なす術がないことは分かっていますが怖くて仕方ありません よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)