妊娠初期子宮口位置に該当するQ&A

検索結果48 件

妊娠12週、子宮内の出血について

person 30代/女性 -

現在妊娠12週3日の者です。 昨晩から、おりものが薄いオレンジ色の様な状態になり、安静にしていました。今朝にはおりものシートやトイレットペーパーにハッキリとわかるくらいオレンジ(薄い茶色?)のおりものがべっとりと付き、不安なこともあり、通院し診察して頂きました。 幸い赤ちゃんは元気で問題ないとのことでしたが、『胎盤が子宮口の下の方にあるから、出血しやすくなっている。子宮内で出血が起きていて、これが出切るまでは1週間ほどおりものに色が混ざるかもしれない。もし鮮血が出る場合はまた受診して』と言われました。 1)『胎盤が子宮口の下にある』と言われ、知識不足ながら前置胎盤かもしれないと不安になったのですが、初期の段階では子宮もまだ小さく、前置胎盤と確定するのはまだ早いでしょうか? 胎盤が子宮口の下に位置するのは、初期であれば当然(よくあること?)と認識してよろしいでしょうか? 2)子宮内の出血については、胎盤形成期によくあるものなのでしょうか? 鮮血が出ているわけではなく、特に腹痛などもないのですが、子宮内が出血していると言われるととても不安になります。 ネットで検索すると、流産や早産に繋がる可能性があると書かれていて、ポジティブな考え方ができません。 こちらの2点について、教えて頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠20週、水っぽいおりものと出血について

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠20週です。 初期のころから出血したり止まったりを繰り返しています。 胎盤が低いとか、いろいろ言われましたが、結局胎盤の位置はあがったもののまだ出血があります。 二週間前に水っぽいものと出血があり、慌てて破水の検査をしてもらいましたが、リトマス試験紙のような検査では陽性が出たものの、次のスティックのようなものの検査では陰性が出て、破水はしていないと診断されました。 その後、二週間の間たまに水っぽいおりものと出血がありました。 今朝も500円玉大の水がショーツにしみて、一緒に血液もありました。 破水なのではないかと不安です。 妊娠中期のおりものはこんなにも水っぽいのでしょうか? おりものは動く度に出るわけではなく、陣痛などもありません。 お腹の張りもここ二日ほど落ち着いています。 あと1週間で検診なので、病院に行くか迷っています。 違う産婦人科で出血を診て貰った時は、子宮口も閉じていて子宮けいかんの長さもじゅうぶんあると言われました。 もし二週間前から破水だとしたら、子宮口は開いてくるものですか? アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)