妊娠検査薬 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:4,997 件

バセドウ病が寛解しないまま出産

person 30代/女性 -

妊娠36週です。 妊娠前からバセドウ病を患っており、治療しながら妊娠しました。 4年間治療し、妊娠前最後の検査でも数値は安定していました。 しかし妊娠6週で受診したところ急激に数値が悪化してしまい、HCGが高かったので一過性のものかもしれないと言われましたが結局今日までTSH、FT4、TAbRが全て正常範囲になることはありませんでした。 産前最後の検査(36週2日)の結果は TSH 0.244 FT4 0.98 FT3 2.77 (抗体は今日は測定せず、2ヶ月前に測っていて2.9でした) FT4とFT3は範囲内ですがTSHが低いです。 FT4も本当ならもう少し高い方がいいとは言われました… 先生からは、赤ちゃんはもう自分で甲状腺ホルモンを作れる時期だし、赤ちゃんにあんまり心配はないとは言われましたが、母体がTSHが低下気味なので(前回検査した時よりも低くなってます)産後にバセドウ病が悪化する可能性はある、薬の量によっては授乳制限もあり得る、と言われました。 このような状態で出産を迎えることが不安です。 先生の言うように、赤ちゃんに甲状腺の影響が出る可能性は少ないでしょうか? 私のように数値が安定しないまま出産に至る方はいるのでしょうか? また、今日が産前最後の受診で、次回は産後1ヶ月に受診するのですが、今もTSHが低めなのに2ヶ月も間が空いてしまうのでとても不安です。 薬は今はチウラジールを隔日で1錠服用しており、産後の受診まではこの量を維持するように言われました。 産後1ヶ月での受診は妥当でしょうか? 信頼している主治医ですが、初めての出産で不安もあるため質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

不育症の疑いあり、妊娠初期。アスピリンの有効性について。

person 30代/女性 -

いつもお世話になります。 過去に不全流産を含めると5回流産しています。 流産、出産歴ですが 2015年初妊娠も胎嚢見えないまま流産 2017年再び胎嚢見えないまま流産 2018年胎嚢のみ確認後稽留流産 2018年不育症の検査の為大学病院へ通院。ビタミンD不足を指摘され、当帰芍薬散、ビタミンE錠剤、ビタミンDサプリを服用開始。 2019年妊娠から無事に出産 2021年胎嚢見えず流産 2022年心拍確認後11週の大きさで稽留流産 そして現在2023年現在再び妊娠し、 先週婦人科にて胎嚢を確認し、 現在6週目に入った所です。 その際に少しでも流産を予防する為にとバファリン配合錠A81(アスピリン)を処方されました。 前回の妊娠時も処方され飲んでいましたが、結局流産だった事、 また薬の情報を調べると妊娠12週以下は禁忌と出てきて不安になってしまっています。 ・19年に出産した際の妊娠時は服用しませんでした。 ・現在かかっている産婦人科は、不育症専門医はいません。 処方された際に薬剤師さんにも、首を傾げられなぜ処方されたかと聞かれました。 既に診察日から数日間服用をしているのですが、このまま服用を続けて大丈夫なのでしょうか? ご意見をよろしくお願いします。

3人の医師が回答

ldlコレステロールが高い

person 30代/女性 -

現在2人目妊娠中の30代女性です。 私は学生時代からldlコレステロールが高く、健康診断等でも引っかかってきました。 数値的には凄く良くて160くらい。だいたい毎回180〜210くらいあります。この数値は社会人になってからで学生時代の数値は覚えていません。 母、祖母も高いことから家族性ではないかと言われ、将来的には薬も飲まなきゃだね。と言われてきました。 母も薬を服用しています。 1人目出産後、病院で検査をした結果やはり高く190ほどあり薬の服用の話も出ましたが、授乳中であることと授乳が落ち着いたら2人目を考えている事を伝えたところ、まぁ急がなくても色々落ち着いてからで…。 と言う事になりました。 その後すぐ2人目を妊娠し今に至ります。 しかし、若い頃からldlコレステロールが高い人は早くから動脈硬化が進み30代、40代でも脳卒中や心筋梗塞などを引き起こす事があると知り、自分は若い頃から高値だった為、凄く心配になりました。 今妊娠中で薬の服用もできず、動脈硬化が進んでいるかと思うと恐ろしくてたまりません。 出産後も授乳の事を考えるとあと2年ほどは薬の服用もできないかと思います。 出産後、完全ミルクにしてすぐにでも服薬するべきでしょうか? それとも授乳等落ち着いてから病院に行き相談して服薬するべきでしょうか? 以前、一度コレステロールについて詳しい先生に相談した所、40過ぎてから、閉経後の服薬でも大丈夫と言われたこともありますが、そのくらいの年齢になってからでいいのでしょうか? ちなみにldlコレステロール、総コレステロール以外は何も引っかかったことはありません。 お酒は妊娠中、授乳中以外もたまに飲む程度、タバコは吸いません。BMIは20です。 家族は心筋梗塞、脳卒中などになった人はいません。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

子宮頸がん高度異形成への治療等について

person 30代/女性 -

33歳女性、2022年1月に帝王切開で第一子出産。排卵日付近に通院し、タイミング指導を受け妊娠。妊娠28週で子宮頸管が短くなり1週間程度の入院を2回し、自宅安静後39週で出産。(コロナの濃厚接触者となり緊急帝王切開) 2019年11月子宮頸がん健診にて軽度異形成、6ヶ月後の検査で異常なし。その後、妊娠中の検査、出産後の2022年9月の検査では異常なし。 今回、1ヶ月前から頻尿や膀胱痛、生理痛様の骨盤付近の痛み、股関節痛が続き、泌尿器科受診、細菌性の膀胱炎は認めず、膀胱の筋肉が硬くなっていることが原因とのことで筋肉を緩める薬を処方。2日間内服するも膀胱痛悪化したため薬を中断、1週間ほどで痛みはなくなりその後受診はしていませんが現在も2日に1回ほどは膀胱の違和感があり。 上記の症状が気になり、念のため婦人科も受診。子宮頸がん検査で高度異形成との結果となりました。来週に組織診の予定で、その後治療方針を決める予定です。そこの病院では、日帰りでレーザー術も円錐術も行っており、円錐術は子宮の下部を縛らない方法で行っているとのことでした。縛ることで妊娠しにくくなるとの理由で縛らないようです。 相談したい点は、 過去に切迫早産になった経過があるのですが、もし円錐術が必要となった場合に、かかりつけ病院の縛らない治療方法が次の妊娠時のリスクにならないか。縛る治療の方が良いのか。 日帰りでレーザーや円錐術をするリスクはどの程度か。(入院下で治療すべきなのか) 現在も膀胱の違和感があるのですが、2時間は排尿を我慢できる程度です。心因性のような気もしており子宮頸がん検査の結果によりここ数日、余計に膀胱違和感が悪化している気がします。子宮頸がんがガン化しており膀胱にまで浸潤している等の可能性はありますか。泌尿器科では血尿なく、エコーでも問題はないと言われています。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)