検索結果:3,226 件
生理が1週間遅れてます。 前回の生理が11/6から11/11まで、性行為をしたのが11/16でした。(アプリでは11/20が排卵日とありました) 自分がバカだったと思うのですが、避妊はせずに同じ日に2回してしまいました。 その際、1回目のあとにティッシュで軽く拭いただけで、すぐにまた挿入されてしまいました。 性行為のあった日から3週間以上たっている12/8に妊娠検査薬を使用したら陰性でした。 ですが、まだ生理はきません。 今月の生理予定は12/5だったので、生理予定日から1週間後の12/12にもう1回検査をした方がいいのでしょうか? それともいっそ病院に行った方がいいのでしょうか? 無知ですみませんが教えてください。
3人の医師が回答
生理周期は29日(長くて34日)、前回生理開始日5/2、生理予定日5/31のところ、6/7に妊娠検査薬陽性が確認できたため6/11に病院を受診しました。 エコー検査で、これは胎嚢ではないと思う、胎嚢であったとしても典型的ではないと言われました。 この低エコーの部分は何の可能性があるのでしょうか? 典型的な胎嚢とどう違うのでしょうか? 子宮外妊娠の可能性があると言われましたが、子宮外妊娠でこのようなエコー画像所見は見られるのでしょうか? ホルモンの検査と子宮頚がんをしたのと、1週間後に再診となっていますが、疑問だらけで質問投稿させていただきました。 よろしくお願いします。
2人の医師が回答
妊娠初期(1~4カ月)の症状についての記事
妊娠初期の症状の概要 いつから?自覚できる?子宮口でわかる?生理前とどう違う?
現在妊娠5週目であることがわかりました。 生理予定日の1週間後の今日、妊娠検査薬で陽性反応が出まして。 生理予定日2週間後に産婦人科に行く予定です。 妊娠前から続けていた運動(ダンス)があり、今のところつわり等もないため続けたいと思っています。 (生理中で体が冷えた時に感じる軽い腹痛がたまにある程度) 妊娠初期の運動については、ネットで検索すると ・妊娠初期に激しい運動は控えるべき ・妊娠12週までの流産は母体が原因ではなくて染色体の異常 ・妊娠前から続けている運動は続けても問題ない というような結果が出てきます。 妊娠中の運動についてはどのように考えれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。
前々回の生理が4/9~4/14、前回の生理が5/12~5/17の6日間ありました。 性交渉を5/24、6/1、6/8にしてます。 今回の生理予定日が6/15ですが来てません。 6/8~6/12辺りまで下腹部痛と下痢の症状がありました。1週間後からの妊娠検査薬なのでフライングですが6/18にしたら陰性でした。 現在腰周りが重くてだるい感じがあります。 その他はとくに症状はありません。 6/18で陰性ならば、妊娠の可能性は無いのでしょうか?可能性がある場合再検査はいつ頃がよろしいのでしょうか?
3月26日-4月2日に生理が来ていて、4月の26.27日に生理予定日だったはずが来なくて5月6日に妊娠検査薬をしたが陰性で、無料相談で性行為3週間後の17日に検査して下さい。といわれたのですが2回目の検査を11日にやってしまい2回目の検査でも陰性で、今だに生理がこなくて、妊娠初期症状みたいな感じはあり、18日の夜から19日の夜にかけて下痢が続いており、今も下痢気味で最初に比べるとマシにはなったのですが妊娠の可能性はないと判断するべきなのかを知りたいです。
2人目妊娠希望です。半年前くらいから妊活をしています。 生理周期は34日前後です。 前回の生理が1月23日から28日の7日間でした。 生理予定日が2月25日で、2月5日あたりから何回か避妊せずに性行為しました。 生理予定日の2日前(2月23日)に黒っぽい出血があり、生理が始まると思いナプキンを付けましたが、次の日になっても生理のような出血は見られず黒っぽい出血が付くくらいでした。 量は生理終わりかけのような1日交換しなくても平気な量です。 トイレの後トイレットペーパーで拭くと茶色の出血?おりもの?のようなものがつきました。 いつもの生理なら生理の1日前くらいに少量の茶色いおりものがでて、次の日から赤褐色の生理が始まり、2日目から3日目位まで量が多くて4日目から少しずつ量が少なくなります。 妊娠検査薬もまだ生理予定日前なので検査はしてません。 今回の様な出血は初めてで生理なのか不正出血なのか、妊娠なのか不安になり相談させていただきました。
質問させていただきます。 30代女性です。 3/29、4/3、4/11、4/16に夫婦生活 4/22 妊娠検査薬ですぐくっきり陽性 4/30に診察にて胎嚢と心拍確認 5/14 エコーにて8w4dと診断 予定日が12/20で最終月経日が3/17です。 質問1、この場合4/11より以前の妊娠の可能性が高いのでしょうか。 質問2.排卵とは生理が始まってから2週間後と聞きますが大体の女性がそれに当てはまりますでしょうか?生理から3週間後の方や、生理の直前の方もいるのでしょうか?
2月28日に性行為があり、生理は5日目でした。その後排卵予定日は3月7日、3月22日が生理予定日でした。 3月9日にまた性行為をし、その時に避妊がちゃんとできているか不安になり、3月11日にアフターピルを飲みました。 その後、3月24日にピンク色の織物が少しだけ出ましたがその時だけで終わり、その後は織物が止まり出血も無く、3月27日にパンツに血が着いておりナプキンを付けましたが血の量が極小量で、今も血の量は余り増えずいつもの生理のように血が出てくる感覚もありません。トイレに行って排泄をするとティッシュにサラサラとした血がでますが血の量がいつもと全然違います😭一応28日の行為から3週間経って妊娠検査薬をしましたが陰性でした。 昨日から少しだけ出ている出血はなんなのでしょうか( ; ; )調べたら不正出血などとかいてあり怖いです。生理予定日が超えたのに血の量も少なく、消退出血がこれなのか、もやもやして心配です。 これは消退出血なのでしょうか、消退出血の場合ちはあまり出ませんか??普通の生理予定日を6日超えているのですが、普通の生理はいつ来るでしょうか( ; ; )今の少量の出血が生理なのでしょうか( ; ; )病気なのかと不安です。
39歳です。30歳と32歳の時に出産経験あります。今まで生理不順はほとんどなく、あっても3日ぐらい遅れたり早まったりするぐらいでした。 先月がだいたい18日前後ぐらいに生理があったんですが、今月は今だにきません。1度生理予定日5日後ぐらいに妊娠検査薬をしましたが、陰性でした。 2人の妊娠時は両方とも吐き気や食欲不振等の症状がありましたが、今回は何もないし、年齢的にも妊娠の可能性は少ないかなと自分では思っているんですがこんなに遅れる事がなかったため不安です。 どのぐらいを目安に受診をした方がいいでしょうか⁇ 基礎体温等は今はつけていません。
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 3226
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー