35歳、妊娠12週です。今日の午後5時ごろ、洋酒が入ったパウンドケーキを一口だけ食べてしまいました。
一口食べ、ブランデーの香りが強かったので、食べるのをやめました。
その後、午後10時すぎ、気分が悪くなり嘔吐してしまいました。
元々お酒はそんなに弱い方ではありませんが、妊娠にまだ気付かないうちに、ビールを2本ほど飲んだだけで嘔吐してしまうほど、妊娠するとアルコールを受け付けない体質のようです。
妊娠がわかってからは一度も飲酒はしていません。
つわりは、妊娠6週目ごろから食べづわりがありましたが、最近少し落ち着いています。
その他に食べたものは、お寿司とローストチキンです。
お寿司は妊娠中はあまり良くないと知りながらも食べてしまいました。
一緒に食べた家族は誰も嘔吐などの症状はありません。
ブランデーが原因で嘔吐してしまったのでしょうか?
妊娠中であることから、私だけお寿司で食中毒になってしまったのでしょうか?
どちらの場合も、胎児には影響はありますでしょうか?
よろしくお願い致します。