体外受精を行い、12/23に血液検査で陽性判定が出ました。
その時に妊娠4週目と言われています。
陽性判定が出た日から毎日、茶褐色の少量出血が続いています。(おりものシートで足りるくらい)
※エストラジオールと膣剤のウトロゲスタンを服用しています。
昨日の朝起きると、いつもの茶褐色の少量出血に加え、水っぽい薄茶のおりものがおりものシート全体に広がっていました。
妊娠判定日から今までに特に腹痛などはありませんが、昨日は少し腹痛がありました。
(下痢があったのでそちらの腹痛かもしれませんが…)
妊娠判定時のHCG値も99と低めでしたので化学流産が心配です。
1.上記の症状からどのようなことが考えられるか。
2.ネットで調べたところ、化学流産があった場合、生理と同じくらいの出血があると見ました。
これまで生理ほどの出血や腹痛はないのですが、エストラジオールを服用中は化学流産してもそこまで出血量がないものなのか。
3.少量ですが1週間以上出血が出続けるということはあるのでしょうか。
こちらの3点を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。