こんにちは。
妊娠13週の妊婦です。
つわりがかなり軽くなったこともあり、
久しぶりに外食をしました。
妊娠前から辛いものが好きだったこともあり、たまになら大丈夫かとタイ料理を食べました。
辛いものをたくさん食べないように注意したつもりだったのですが、食後4〜5時間後からお腹を下してしまい、12時間ほど経った今もまだ少し腹痛があります。
最近便秘気味だったので、毎食後にマグミットを1錠ずつ飲んでいたことも、お腹を下した要因かもしれません。
以前から食べていたとはいえ、妊娠中には刺激が強すぎたのだと、今はとても反省しています。
質問させていただきたいのが、
このように刺激物で下痢になってしまったことにより、流産など胎児への影響を心配されるものなのでしょうか?
また、もしこのような症状があれば病院を受診した方がいいというような目安があれば、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。