妊娠食後すぐ腹痛に該当するQ&A

検索結果:51 件

毎日腹痛10日目です

person 30代/女性 -

初めまして。よろしくお願い致します。10日前から毎日腹痛吐き気・むかつきがあり、7日目に内科医院に行きました。私の症状を聞くと慢性胃炎に似てるから、と問診のみで胃腸関係の薬一週間分出されました。尿検査はされ、異常なしと言われました。慢性胃炎と診断するには検査しないと分からないのでは?と不安になり、総合病院内科を受診。血液検査はすい臓だけ異常値でしたが炎症はないとの事で、妊娠判定も陰性、内科的には症状の原因が分からないと言われ、婦人科に回されて、内診・超音波異常なし、おりものの検査結果は来週です。私は食後すぐに必ず腹痛むかつきが起こり、食後三時間後くらいでも、寝る時も、夜中トイレに起きた時もしくしく痛むのです。腹痛はだいたい右下辺りから全体に広がる事が多いように思います。夜中に痛くなり睡眠妨害されるのは2日前からです。私としてはきちんと胃カメラなり内視鏡なりレントゲンなり確認してもらいたいのですが、どうしてしてもらえないのでしょうか?本当に必要ないのでしょうか?心配です。お忙しいところ申し訳ありませんが、ぜひご回答よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

胃の痛みと膨張感から、むかつき吐き気へと変化

person 30代/女性 -

産後10ヶ月、すぐお腹が空くので食べる量も多く、以前より食後に腹痛が何度かありました。 その都度すぐに治っていたのですが、3日ほど前に食後すぐに横になったあとから胃の痛みと膨張感が出始め、翌日まで一日中苦しさが続いたので、不安になり消化器内科を受診しました。 アルサルミン細粒を処方され昨日より服用していますが、今朝から胃のむかつき、吐き気を感じるようになりました。 食前食後関係なく常に気持ち悪さがあります。 食欲はありますが、気持ち悪さであまり食べられません。 ゲップも出ます。 ゴロゴロとお腹が鳴ることもあります。 便は茶色いバナナ状のものや少し柔らかめになったりしていますが、1日1回は排便もあります。 妊娠前は便秘や下痢を繰り返したりお腹が痛くなることもよくあり、胃腸が悪いのではないかと以前から気になっていました。 胃カメラ検査などは今までしておりません。 1、ただの胃もたれなのか、考えられる原因や病気は何でしょうか? 2、吐き気へと症状が変わったのは薬を服用したからでしょうか? 3、薬を服用してもすぐに症状が緩和されないのでしょうか?症状が改善されるまでどのくらいかかるものでしょうか? このように症状が続いたことがないので心配しております。 ご意見よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)