妊娠10ヵ月痰が絡むに該当するQ&A

検索結果40 件

5日前くらいから咳をすると左胸に強い痛みを感じます

person 30代/女性 -

現在妊娠5ヶ月目。 5日前くらい前から咳をしすぎて左胸がかなり痛む。 痰の絡んだ咳。 濃い鼻水、痰がでる 咳をするとしばらく止まらずその間、左胸辺りが痛む。熱は下がりました。 調べると、肺炎?疲労骨折?などがでてきてもうどうしたらいいかわからず。 病院を受診しても対応してもらえず。 別の内科に電話相談しても妊婦ということでレントゲンも薬もダメとのこと。 ちなみに子供達の風邪がかなり長引いていて、熱は10日近く経ってやっとでなくなりましたが咳が治らずひどい為、マイコプラズマではないかと疑っています。 まだ病院が正月休みの為、検査はしていませんが。 インフルの反応はでませんでした。 私も子供達からうつったのだとは思いますが、咳をすると左胸に激痛が走り辛いです。横になって眠ることも痛くてできません。何か対処方法はあるのでしょうか。 紹介状を書いてもらい大きい病院に行った方が対応してもらえるのでしょうか⁇ 現在、少しでも咳を抑えられればと麦門冬湯を飲んでいます。 クラリスを飲もうかも迷っています。 分かりにくい文章ですみませんが宜しくお願いします。

2人の医師が回答

肺の結節についての相談

person 30代/女性 - 解決済み

2020年3月に胸がバクバクと動悸がするので病院へ。 心臓エコー、心電図、血液検査、その中で肺のCTのて慢性炎症の索状影があるとの事。特に心配はしないで良いとの事でそのまま放置。 この時の動悸などの原因はわからず精神的な事が原因では?となり自律神経の乱れで一旦落ち着きました。その後は自然に動悸の数も減ったので経過を見てる形になってます。 2021年12月30日の人間ドックに行った事で今回の相談になります。 肺に3mmの結節があるとの事でこの事が心配で相談をしてる状況です。 その他の検査は異常なし、腫瘍マーカーも異常なし。 喫煙やお酒などは一切なし。 2021年11月10日から26日まで咳と痰がある風邪をひいていました。咳が止まらなく、痰も絡んで寝る時も辛い状態でしたが、「リン酸コデイン酸」「ムコダイン」を服用してました。 今回の人間ドックで結節が出た原因はこの11/10から26日の間の風邪が原因などはありますでしょうか?(炎症) この3mmの結節は悪性の可能性は高いでしょうか?前回2020年3月のCTでは3mmの結節は言われてませんので、この期間出来たのだと思いますが。 結節がなくなる事はあるのでしょうか? 人間ドックの結果は2021年1/27に出ます。間がまだあり不安からの質問になります。 3ヶ月後や6ヶ月後に再度CTなどする事や1年後にCTをやるなどのアプローチがある事はこちらのアスクドクターで目にして知識は持ってます。 妊娠を考えての人間ドックだった為、先に妊娠してから再度CTで検査の方が良いのか。こちらも悩んでいます

2人の医師が回答

妊婦 逆流性食道炎 咳でマスクに血がついていました

person 30代/女性 -

もうすぐ妊娠7ヶ月になる妊婦です 初期に動悸があり、循環器でみてもらい脈が非常に速いのと、心臓のシャックリみたいなものが出ていると言われましたが、妊娠中であるため様子見となりました。 妊娠6ヶ月に入ったくらいから、寝ると胸の圧迫感があったり時々胸焼けがあったりしていました。動悸ではないので様子をみておりました。 2月10にインフルエンザで五日間タミフルを内服しましたが、吐き気が強く何とか内服をしました。 今朝食後に、吐いたつばに少量赤い血が混じっていて、喉のあたりの違和感や、咳もあり、少量ずつ血も持続する為、内科を受診しました。 喉も赤かった様ですが、話しから逆流性食道炎の疑いで、症状が3日しても持続するなら再診となりました。 一度血も止まった様ですが、昼食をとり先ほどマスクをして、咳をしたとがろ、小さな血のしぶきがマスクに飛んでいました。色はつばに混じっていたのと同じ薄い赤いでした。今は何となく痰が絡み、吐くと薄く極少量血が混じっていますが、薄いです。 ⒈今日の診断通り、しばらく様子見で大丈夫ですか? ⒉咳と共に血が出ると喀血ではないかと心配なのですが、食道炎でも咳で血がでますか? ⒊もし受診が必要ならば、何科ですか? 長文で恐縮ですが、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

発熱し持病もちの為コロナに対する不安

person 30代/女性 -

今日昼頃より寒気関節痛で発熱。38.2あります。酸素は96あります。 7年半前に妊娠高血圧による帝王切開で第一子を未熟児で出産、10ヶ月前に二子を薬を妊娠してすぐに飲み始めましたが妊娠高血圧になりながらも帝王切開で出産。 産後数ヶ月でまた血圧が130-140/80-90くらいで循環器科にかかりましたが、血液検査をして二ヶ月の上記数値を見て薬を飲むほどでもないと言われました。 160cm67kgの肥満で、4年前より喘息と慢性気管支炎になり服薬中です。喘息発作は一度もなく肺活量もいいですが、固形の淡がらみが毎日あります。 また第一子は1700gで産まれて、年少から喘息もち(咳の連発する発作は一度のみ)クループに2歳から何十回と風邪を引くたびになり、最後になったのが半年前です。 第二子は2600gはありましたが、貧血があり、産まれてすぐから七ヶ月頃まで慢性的に痰がよく絡んでいて受診していました。そのときは胸の音は綺麗と言われています。 一番早くて検査できるのが月曜日です。私や子供達は重症化する可能性は低いでしょうか? 第二子妊娠中に2度ワクチン打っています。 精神的な苦しさも毎日の様にありますが、酸素飽和度が96以上常にあれば、精神的な苦しさだと考えていいですか? 宜しくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

3人の医師が回答

コロナ感染を疑うべきか

person 30代/女性 - 解決済み

私と1歳10ヶ月の息子の風邪症状についてお聞きします。コロナの可能性は高いでしょうか? 経過といたしましては 【息子(1歳10ヶ月)】 10日(日) 乾いた咳がたまに出る。 ↓ 12日(火) 鼻詰まりで夜眠れなくなる。咳も悪化した為受診。 受診後、夕方に38.2℃の発熱あり。アセトアミノフェンを服用し解熱。それ以降は発熱なし。 ↓ 14日(木) 現在も発熱なし。 処方された薬の影響で透明の鼻水が出ている。 痰の絡んだ咳をする。(あまり軽快していない) 【私】 10日(日)前後 喉の違和感あり。 白湯に蜂蜜を入れて飲み、痛みは軽快した。発熱なし。 ↓ 13日(水) 再び喉の痛みあり。日常生活に大きな支障はないが10日よりも強い痛み。くしゃみや鼻のむず痒さがある。 発熱なし。 ↓ 14日(木) 内科受診。 引き続き咽頭痛、鼻水の症状。 喉は赤くなっているが、妊娠中(6w)なのであまり薬を飲むことを勧めないと言われる。 d-クロルフェニラミンマレイン塩酸2mgを処方してもらったができたら我慢を勧められている。 2人とも、症状が出る数日前に、近所の小学生とお互いマスクなしで5分ほど話をしました。 後から知ったのですが、その子がついこの間までコロナに罹っていたそうです。 元気になって登校していますし、家族内感染もないようで、友だちと遊んでいる姿も見かけましたが、私たちと会話をした時点で感染から10日間以上経っているのかがわかりません。 病院ではコロナの検査はありませんでしたが、自宅で検査すべきでしょうか。 5分ほどの会話で感染する可能性は高いでしょうか。 教えていただきたいです。

5人の医師が回答

喘息について

person 30代/女性 -

3〜4年程前にビリーザブートキャンプが流行り私も始めました。1週間たった頃から痰が絡んだ咳が出るようになり、出始めると1〜2時間は止まらなくなり病院へ行った所、「運動喘息」じゃないかと言われて吸入器を使っていました。ブートキャンプは1ヶ月程でやめ、喘息も出なくなりました。それが最近、産後太りを気にしてまたブートキャンプを始めたり散歩に出るようにした所、また喘息が出るようになりました。咳が始まると軌道が狭くなる感じがして、咳を我慢するとヒューヒュー鳴ります。現在36歳ですが喫煙歴は20年近いです。でも1日10本くらいしか吸いませんし、妊娠中は禁煙しました。出産後授乳が終わりまた吸っていましたが1日3本程で最近は怖くなり全く吸っていません。子供の頃は喘息はありませんでした。大人になって冷たい空気を吸ったりアイスを食べたり、大笑いをした後に咳が出る事がありました。ブートキャンプなど激しい運動はやめた方がいいですか?それと、出産後から仕事をしていないので健康診断もしてないから肺がんでは?と心配です。肺が弱っているのでしょうか?煙草をやめても咳は少し出ます。夜中に止まらなくなる事が多いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)