18週目の超音波検査で、胎児の頭か首の後ろの部分に、かなり厚みのある黒い影が見えました。担当医からは何の説明もありませんでしたが、厚みを測り、カルテにNTとの記載をしていました。
妊娠初期でNTが厚い場合にはダウン症などの染色体異常の可能性を指摘されるようですが、妊娠中期であっても、そのリスクは高いのでしょうか?
39歳の高齢出産ということもあり、この黒い影が、何らかの異常の兆候なのではと、とても心配になってきました。
1.妊娠中期の場合でもNTの値が高い場合は、何か胎児の異常を疑った方がいいのでしょうか?
2.18週でも羊水検査や血清マーカーを行った場合、有効な結果は得られるのでしょうか?
3.頸部浮腫というのは、胎児に何の異常がなくても現れることがあるのでしょうか?
因みに、10週と14週にも超音波検査をしていますが、その際にNTを確認していたかは不明、18週の今回も含め、頭、身体の大きさ、脚の長さ共に標準で問題なし、とだけ言われています。
よろしくお願いします。