検索結果:351 件
34歳、体外受精で妊娠しました。経過は特に問題なく過ぎていて、4週ごとの検診が、次回は1週間後にあります。 特にこのところ精神面で不安定です。妊娠前から精神科通院中ですが、気分の落ち込みがあります。 安定期に入り、多少のことは大丈夫だろうと、それまであれこれ制限してた緊張が少し緩んだ感じもあります。 先々週くらいから、夜寝る前など横になって安静にしてる時に小さめのポコポコポコポコ…をお腹に感じていて、これが胎動かなと思っています。 ここ3、4日で水っぽいおりもので下着が濡れるくらいのものが1日1〜2回程度あります。乾くと透明?〜とても薄い黄色くらいの色のものです。 先ほどその下着についたおりものの中に2,3mm程度の茶色い点が見えました。触ると引き伸ばされました。 生理中の終わりがけに見られるようなカスのような出血?の印象で、 これまで出血は全然なかったので不安になりました。 その後2回トイレに行きましたが続く様子は今のところなく、それだけです。 ひどくなったりずっと続く…とかはなく、すぐに落ち着きますが、時々少しお腹の張る感じ、軽い痛みは感じます。 受診した方がいいでしょうか? 通ってる産科は大きい病院なので週明けは特に電話がつながりにくく、電話相談できるかどうかと思ったのでこちらで相談させていただきました。よろしくお願いします。
1人の医師が回答
1週間前から、子宮のあたりがツーンと時々痛むことがあり、しばらくすると治るので様子を見ていたのですが、ぐっと押されるような?つっぱるような感覚が時々あるのに加えて、2日間生理痛のような鈍痛やキューっとした痛みがつづいたので 健診を早めて、受診してきました。 出血はありません。 子宮の真ん中あたりに子宮筋腫があって 痛みはここからくるかもしれない。 当日、痛みがおさまっていたので様子をみることに。 また、子宮頸管が短めで30ミリなので、用心はしてねと言われました。 ・自宅安静の指示は無し 来週は1週間、夫の実家に飛行機で 帰省するのですが、それも無理しなければ大丈夫とのことでした。 次が4週間後なので心配になり 早く来てもいいか聞くと 出血や痛みが無ければ大丈夫。 お腹が張ったりするのが繰り返すようなら 連絡してねということでしたが・・・ 1、初めての妊娠で、お腹が張っているのかどうかよく分からず??胎動もまだ分かりません お腹がグーッと押されるような、つっぱるような感じはあります。 お腹の一部分だけが固いときもあります。 これが、張っているということでしょうか??? お腹の張りや痛みが繰り返されるときには 連絡するという、「繰り返す間隔」も どの程度なら病院に連絡してもいいのでしょうか? 2、子宮が、ぐーっと押されてたり違和感が続いても、痛みが無ければ問題ありませんか? 3、19週で子宮頸管30ミリは心配しなくても大丈夫でしょうか?無理せず横になってね程度でしたので、家事や飛行機など長距離移動など普通に生活して問題ないですか 4、子宮頸管が短くなる原因などありますか?温泉などに入っても問題ないでしょうか。 帰宅してから、不安になり 疑問が増えてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。
2人の医師が回答
妊娠19週です。 5週5日の初診で子宮内出血とお腹の張りがあるとのことで、ダクチル錠とホルモン剤2種を服用し、血腫がなくなったタイミングでダクチルだけの処方になりました。11週にはダクチルも飲まなくていいとのことで、張りが治まったのだと思いました。
2人目妊娠中19週目の37歳です。 16週から胃から下がパンパンになっていて圧迫感があり息苦しいです。 お腹が張ってる感じもしますが、圧迫感があって子宮なのか腸なのかわかりません。 16週〜18週の間に茶オリが出たこともあり、2回経膣エコーをしてもらってますが、ポリープや胎盤の位置や子宮頚管には問題ありませんでした。 便秘気味かもと医師に話したらマグネシウムを処方していただきました。しかし調節して飲んでたせいかあまり改善されず。 胎動がかなり下で恥骨のすぐ上のあたりや膀胱を蹴られてるような感覚があります。 あまりおへその近くでの胎動はないです。 お腹の圧迫感(張り?)もずっとあり、特に立つとパンパンがひどくなり、苦しいので不安です。張りの痛みはほとんどないです。 1人目の時は妊娠後期は圧迫感で苦しかったですがこの時期はそうでもなかった気がします。 先程病院にいってみましたが、医師は恐らく便秘とのことでエコーなしで便秘薬を1日3回しっかり飲んでみてとのことで診察は終わりました。 様子見でよろしいでしょうか?
妊娠19週の仕事を持つ妊婦です。年は36歳です。平日は営業として夜10時に帰宅。休日はずっと休息の繰り返しで、やってきました。最近悪阻もなくなり、お腹はでてきましたが、胎児が元気か分からず毎日不安です。
昨日、オリモノが多かったのと一昨日少量の出血(トイレットペーパーにうっすらピンクの血が一回ついたのみ)があったので内診していただきました。 今まで出血などなかったのですが、二週間前に3日に一回のペースで少量の出血(どれもトイレットペーパーにうっすらピンクの血が一回ついたのみ)があり、2回内診してもらいましたが特に異常はありませんでした。その後は出血はありませんでした。 昨日行った際も特に問題はなく、多分紊乱からの出血だと思うといまれましたが、超音波で見てもらった時にちょっとだけ胎盤が低めと言われました。もしかしたら出血もこの原因があるかもしれないけど、子宮が大きくなればどんどん上がってくるから問題ないよと言われました。 帰ってきてから内診したのもあったのか少しだけ出血していましたがすぐに止まりました。 特に安静等も言われてませんが、安静にしてた方がいいのでしょうか。お腹が張ったりもしてないですが(張った感覚があまりわかりません…)問題ないでしょうか。 ほぼテレワークなので家にいることが多いですが、週2回くらいは出勤して内勤してます。(徒歩15分電車で10分の距離) また久しぶりに土曜日に出かける予定があり、車で迎えに来てもらう予定でしたが安静にしておいたほうがいいのでしょうか。
2~3日前からよくお腹が張る気がしていたのですが,昨夜おりものに薄~いピンク色の出血らしきものが混ざっていました。 それから安静を心掛け夜中トイレへ行った時には全く出ていなかったのですが,今朝はやはり極少量ですがピンク色のおりものが出ました。 ピンク色というのは混ざっているかいないかの微妙な程度なのですが,早めに受診した方がいいのかと心配になったので質問させて頂きました。 健診は来週火曜日です。 仕事もしているのですが,このまま量が増えなければ普段通り過ごしていてよいものかというのも気になっています。 宜しくお願いします。
3人の医師が回答
38歳 ふたりめ妊娠中で19週に入ったものです。 よろしくお願いします。 今 お腹が張りやすく以前二回出血をしてウテメリンを一日に2つか3つ飲んでいますが、ウテメリンは心臓がバクバクしたりするのですが、はじめにもらったズファジランよりも、今はウテメリンを飲んだ方が良いですか? ウテメリンで切迫流産が減ったなんていうのも 何かで読みましたが、ウテメリンだとバクバクで不安が増して涙が出ます。 一人めも出産前に2ケ月入院してウテメリン点滴だったので、がまんした方がいいならがまんしますが、お薬はやはりウテメリンでしょうか。 教えてください。よろしくお願い致します。
妊娠19週5日ですが、ここ1週間くらい毎朝、朝方お腹がカチカチに固くなっています。今日は朝方うっすら目が覚めている中でお腹が固くなりだすのがわかって、慌てて反対方向に体を向けてお腹をさすっているとしばらくして元に戻りました。
5人の医師が回答
妊娠初期からたまに、ほんの僅かの血混じりのおりものがありました。 安定期に入ってから血混じりのおりものの頻度が増えたように感じており、お腹の張りもここ数日感じます。 心配になり昨日受診し内診してもらったところ、頸管長は4.8cmあり、子宮口もガッチリ閉じていて、出血の原因は分かりませんでした。 念のため張り止めを貰いましたが、お腹が張っても休めばすぐ収まるため、使っていません。 今日になり、赤いおりものが増加し、血が薄まったような色の液体も出ています。 これは内診の影響で消毒の薬液などが血と一緒に出ているということなのでしょうか? 先週、昨日と立て続けに受診しているのでさすがに今日は受診を躊躇います。 出血、おりものは何が原因だと思われますか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 351
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー