子供の頻尿 10代に該当するQ&A

検索結果:20 件

13歳息子、心因的頻尿の場合

person 10代/男性 -

息子13歳の頻尿について相談させてください。 一年近く前に修学旅行に参加した際、移動のバスに乗車した瞬間にトイレに行きたくなり、行っても繰り返し尿意を催し、二泊三日の旅行中何度もバスを止めてしまったそうです。(しかしトイレに行っても出る量はほんの少し) また、その他の行程中も常にトイレを意識し、思い切り楽しめなかったといいながら帰ってきました。 担任や他の先生方は、本人がなるべく気に病まないよう配慮して下さったようです。 「膀胱炎かもしれない」と保健の先生が言われてたみたいなのですが、それまで一度も頻尿になったことがなく、様子見して治らなければ病院に行こうと考えましたが、自宅についた途端ピタリと治まり、今現在まで全く症状が出ていません。 気持ち的なことが原因であれば、思い出させない方が良いのかもしれないと思い、受診はまだしていません。気にはなりつつも、なるべく触れないようにしてきました。 ですが来月学校で一泊の野外活動があり、本人が楽しみだけどまた頻尿になるかもしれないから心配と言ってきました。 本人が言ってきたということもあり、旅行前に一度受診を考えているのですが息子の場合泌尿器科と心療内科、どちらに行けば良いのでしょうか? それとも行かずにいても何か良い方法はあるのでしょうか? 私としては、受診してさらに尿漏れパット的なものを下着につけた方が良いのかな、とも思うのですが、年頃なこともあり意識せずに症状を落ち着かせてあげたいです。 ちなみに、それ以前も学校での課外活動(宿泊あり)の時、頻尿はなかったものの翌朝ちゃんと起きれるか等不安になり眠れず次の日ダウンしたこともあります。 普段から子どもだけでお泊まりに行かせたり、ということがほとんど無かったので、緊張が強いせいなのかなとも思うのですが 、どうすれば良いでしょうか。

4人の医師が回答

心因性頻尿の対処法が知りたいです

person 10代/女性 -

14歳の娘です。 心因性頻尿と思われますが、精神科の予約がまだ先のため今できる対処法などを何でも良いので教えていただきたいです。 以前に何度かこちらでご相談していますが、2年前から慢性頭痛で大学病院の小児科と精神科に通っています。原因は未だに不明ですが、春ごろから軽減し夏には頭痛の頻度が減り受診も2〜3ヶ月に1度になりました。 家も学校も私の知る限り楽しく過ごしていたのですが、9月の初め頃、聞いているだけの授業になると落ち着かないと言い出し、そのうちトイレの頻度が増えました。内科の尿検査で膀胱炎と言われ薬をいただいても改善の様子がなく泌尿器科を受診。培養検査の結果膀胱炎ではないので精神科で相談するよう言われました。 今は家や家族との外出では1時間に1回ほど、トイレの無い状況や教室に座っていると数分で行きたくなります。別室登校で時々登校はしていますが不安なようで休みがちです。 精神科の元の予約を早めていただいたのですが、それでも2週間後になります。受験を控え、高校選びに関わってくる大事な時期にも関わらず塾にも学校にも行けず、本人も私も心配しています。 精神的なものであれば時間がかかるかもしれませんが、今できることや試せることがあれば教えていただきたいです。また、子供の場合どういった治療になる可能性があるか教えていただきたいです。 長くなり申し訳ありません。お医者様方の経験や知識をお借りできればと思います。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

会社に行くと腹痛、趣味も楽しめない、訳のないイライラがでる

person 10代/男性 - 解決済み

今月末で20才になる息子のことです。 質問者は母です。 幼児期にADHDの診断、中学まで児童精神科にかかっていました。高校の終わりに教習所で心因性の頻尿のため、授業が受けられず精神科、泌尿器科に少しかかりました。そちらは落ち着き自動車免許も取れました。 高校卒業で地元の会社に就職しました。1年目途中から半年の出張で他県に行きました。慣れない仕事内容や学校行事以外今までろくに外泊などもしてこなかったのに、突然の一人暮らしでその頃から腹痛などあったみたいです。 そして地元に戻ってから2ヶ月ほどで、配属先が変わりもともとのやりがいを感じていた仕事から単純作業の仕事に変わり、仕事のモチベーションが保てないといいます。 その頃から会社に行くと腹痛があり、トイレにいって出しても痛みがおさまらないようです。もともと子供の頃からイライラしているところがあったのですが、高校、やりがいを感じる仕事についていた頃はおさまっていたイライラが訳もなく会社で出ておさえられないみたいです。 食事もあまり食べられなくなっていて、夜中にカップラーメンなどを食べてしまいます。この事については、止めるように話しています。 好きなゲームや剣道の素振りなども、白けてしまうそうです。友達と出かけても楽しめないようです。 気になる所は、人とすれ違う気配があっても誰もいない、人に考えていることが見透かされているように感じることがあるようです。 私自身、統合失調症でイライラや気配を感じたりなど被るところがあり同じ病気になってしまうのではないかと心配です。私の様子を見て、息子も病気になったらどうしようと思ってしまうみたいです。 今の時点でどの様にすればいいでしょうか?私は病院、服薬まで時間がかかり辛い思いをしたので、適した対応をしてあげたいです。 分かりにくい文章でしたらすみません。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)