中絶手術から三週間が経った頃に血の塊と大量出血がありました。
5分程すると出血が止まり貧血などはありませんでしたが、翌日また血の塊と出血がありました。
すぐに手術をした病院を受診すると子宮の中の血管がきれて出血してるので来週まで様子を見て血流が改善されてなかったら大きい病院を紹介しますと言われ、子宮収縮剤を5日分処方されました。
それから6日後また血の塊と大量出血があり血の塊は前回より多く感じました。
そこで質問ですが、病院では病名は言われなかったんですがネットで調べて感じ、子宮仮性動脈瘤か胎盤ポリープではないかと思いますがどうでしょうか?
5日収縮剤を飲みましたがまた出血があったという事は悪化、または血流は改善されてないと思うんですがどうですか?
前回は出血もすぐ黒い色の出血になりましたが今回は鮮血が継続してます。少量ずつ血の塊も出ている状態です。
また大量出血するんじゃないか、次はもっと増えて意識を失ったりするんじゃないか?と不安です。