子宮癌検診 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:929 件

婦人科卵巣腫瘍について

person 30代/女性 -

2023年1月に検診で印鑑細胞癌が見つかりました。ESDを行い、断端陰性で転移もなく、半年後の胃カメラと造影CTでフォローする予定です。1年前に子宮頸がん検診でCN1のためコルポをし、3ヶ月に1度フォロー中で、現在異常なしで経過してるのですが、半年前から婦人科のエコーで卵巣黄体出血があり、経過みてたのですが、大きさも変わらず消失しないため、念のためMRIの検査と腫瘍マーカーの検査を行いました。腫瘍マーカーは正常値でしたが、読影の結果で、右卵巣に27mm大のT2WIでやや不均一な淡い低信号の結節がみられます。USでは嚢胞性病変が疑われているようですが、DWI高信号、ADC低下をゆうし、造影効果を伴っているようにみえることから嚢胞性病変との判断が難しく、充実性腫瘍(性索間質性腫瘍など)の可能性も考えられます。形態からは周囲への浸潤傾向などの悪性を示唆する所見に乏しいですが、良性の他、境界悪性程度よ腫瘍については、除外困難と思われます。有意なリンパ節腫大なし。と報告書がありとても不安です。今後経過観察がいいのか、手術してとった方が良いのか教えてほしいです。また、胃がんの印鑑細胞癌のこともあるため今後の経過について教えてほしいです。

2人の医師が回答

腫瘍マーカー軽度高値から経過観察

person 40代/女性 - 解決済み

半年前から喘息、逆流性食道炎、など受診していましたが体調も悪化し、体重減少もあったため、主治医の先生に血液検査、腫瘍マーカーして頂きました。そこでCA19-9が44でした。 軽度高値ということで、腹部超音波造影Ct、胃カメラ大腸カメラ乳ガン検診、肺のレントゲン子宮卵巣も検査して頂きましたが異常なしでした。 今は体調もよくなり体重も少し戻ってきました。たまに胸痛と、左背中のしびれなどありますが、とても元気になりました。 しかし腫瘍マーカーは3ヶ月後に測るということで、検査はしようと考えてはいます。 しかしやはり腫瘍マーカーが高値でDupan2 は95で、高めだねと言われた言葉が気になり、少しの体調の変化にも敏感になってきました。 ここで質問されている方にも同じような方もいらっしゃるようですが、先生方からみて、腫瘍マーカーが高値で経過観察している場合、何ヵ月後、何年後にやはりがんになったという方の方が多いのでしょうか? 良性疾患などでも上昇するようですが、私は良性疾患?も指摘がないため、やはり小さくてまだ画像に写らないのでは、と考えてしまいます。すい臓や胆管がんなどはみつかりにくいとあり、それも不安です。 先生方の経験を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

子宮頸がん手術後1年8ヶ月経ち、腫瘍マーカー数値の経過について

person 50代/女性 -

もうすぐ52歳になります。 2021年12月に、子宮頸がん・扁平上皮癌1B1期で、子宮全摘手術・リンパ節郭清をし、卵巣は残しました。 リンパ節への浸潤は無しだったので治療終了となり、排尿障害もなく順調に経過観察中でした。 3ヶ月に1度検診をして、ずっとSCCの マーカー値は良くて問題無かったのですが、2023年4月に1.3に上がり、8/17の検診では1.1に下がりました。 主治医からは、"心配しましたが、安定していますから、大丈夫ですね" と言われ、次は11月の定期検診(今度は年に一度の造影剤のCTを撮ります)になりました。 ただ、他に気になるのが、人間ドックの腫瘍マーカーCA19-9の値が、2022年8月は18.85だったのが、2023年7月は33.74に上がっていました。 一応、基準内になってますが、もう少しで基準を超えそうな値です。 数年前までは19-9のマーカーは数値が10前後とか、毎年、低い数値だったので気にもしていませんでしたが、一度癌となってからは気になり出し、昔より高くなってきているので、何か他の臓器に変化が起こっているのではないかと心配です。 この二つのマーカーの数値の変化を合わせて考察して、本当に今のところ心配無用なのかどうかを知りたいです。 今のところは特に問題は無く定期検診で経過観察しかないのか、もしくは、気に留めておいた方がいい病名があるのか、ご教示いただけるとありがたいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)