子宮発育不全に該当するQ&A

検索結果:154 件

双角単頸子宮の切迫早産は繰り返すのでしょうか。

person 30代/女性 -

現在3人目を26週で妊娠中です。 不安を感じています。 過去2回の出産は同じクリニックで医院長先生からは「もう子宮が持たないから出産は厳しい。子宮破裂する」と言われていました。 2人共経過はほぼ同じで双角単頸子宮の片側に骨盤位でピッタリはまった状態になり、約半分しか使用していないため通常の方より張りやすいと聞きました。 しかし、たまたま大学病院の産科の先生にMRIを見ていただいたところ「傷の場所も薄くないから3人目も大丈夫」とアドバイスをいただき3人目を授かりました。 長男は33週位に初NSTにて陣痛のような張りが確認され緊急入院となり、切迫早産・胎児発育不全で24時間点滴で張りを止めながら限界を見極め37w0dにて帝王切開で出産しました。 次男は(同クリニック)中期からウテメリンを処方され32週で管理入院し同じく37w0dに帝王切開で出産しました。 体重は2500gほどです。 今回は違うクリニックで出産を希望しています。 過去の出来事は最初にクリニックへ詳細をお伝えしていますが、なかなか伝わりきっていないような気がしています。 本日の検診26週で、お腹の張りが頻繁にあると不安を伝えました。 すると、少し早めに子宮頸管の長さを測ってくださったのですが5センチあるから今は大丈夫とのことで、薬も出ませんでした。 お腹の張りは見ていません。 以前の妊娠ではお腹の張り具合で判断されていたように感じ、子宮頸管については何も指摘されたことはありません。 私の場合、今回のように子宮頸管の計測だけで判断できる症状なのでしょうか? それとも違うアピールをして対策していただいた方が良いでしょうか? また、繰り返す可能性は高いでしょうか? 今回も現状では同じように骨盤位で同じ場所に偏っているそうなので不安です。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

抗リン脂質抗体症候群について

person 30代/女性 -

31歳女性です。 昨年末に22週で第一子を子宮内胎児死亡で死産しました。 20週頃より胎児発育不全(頭囲もふくめて全てが−2.0SD程度でした)、羊水過小気味、母体に浮腫・血圧上昇傾向有(高血圧の診断までは至らず)の所見でその後心拍停止してしまいました。 死産後、不育症の専門クリニックを受診、抗リン脂質抗体が基準値1.2未満のところやや高い1.3、死産した産院での不育症検査でも抗リン脂質抗体については同様の結果で、現在確定診断のため12週あけて再度採血予定です。確定すれば次回妊娠ではアスピリンとヘパリンを併用するよう言われています。 質問なのですが、抗リン脂質抗体症候群について調べると、血栓症を発症し心筋梗塞や脳梗塞のリスクが、、とありとても怖くなってしまいました。これまで血栓症の既往はありません。 不育症関連のサイトやブログでは、「産科で問題になる抗リン脂質抗体症候群と、血栓症になる抗リン脂質抗体症候群は別もの」「同じ抗リン脂質抗体が陽性でも、血栓の患者さんと不育の患者さんとは異なる」とありましたが、そうなのでしょうか。 今後血栓症に気をつけて生活していかなければならないのかと怖く、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠から不測の事態続きで娘の発達が不安

person 乳幼児/女性 -

妊娠から現在に至るまで不測の事態が続き、娘の発達が不安です。 不妊治療し、1度目の体外受精で妊娠。 妊娠中、臍帯辺縁付着。妊娠中から小さいと言われIUGR、胎児発育不全。 出産時、計画分娩のため促進剤を使用したところ胎児心拍が低下、全身麻酔での緊急帝王切開に。帝王切開時に子宮破裂も発覚。アプガーは8/9。 出産時は39w4dなのに、2390gしかなくSGA、在胎不当過小。 保育器などに入ることはなくすぐに母子同室となりそのまま退院することはできました。 その後の検診等では問題なく、身長体重はなんとか発育曲線内の下の方で推移。頭位だけ出産時から平均ど真ん中で推移。 現在の娘は3ヶ月半。新生児から今に至るまで、とてもよく寝ます。あまり泣かず静かで、所謂育てやすい子です。3ヶ月入る前から首座りとともに寝返りの予兆を見せ始め、最近はマスターしずっと寝返りします。 人の顔をよく見るので目はよく合いますし人の顔を追視してます。目が合えば笑い、あやせば声を出して笑いますが、誰にでもです。一人になっても平気です。2ヶ月頃はよく声出しもしてましたが、寝返りしてからは寝返りに夢中なのかあまり声を出さなくなりました。指や手をよく舐め、おもちゃも握って舐めてます。 妊娠から出産まで前述の通りすべてが普通ではなく、どれもが脳性麻痺や発達障害のリスクが高いと言われる要因ばかりなので、娘も脳性麻痺や発達障害なんだろうなと常に何に対しても不安を抱いてしまいます。 一見よさそうに見える、育てやすい子であることやあまり泣かないことなども自閉症だからだろうなあ、とか、寝返りが早いのも脳性麻痺だからかな、と思ってしまうような感じです。 3ヶ月ではわからないと思いますが、やはりここまで発達障害などの可能性が高い要因続きだと、早めに覚悟を決めて対応したほうがよいのでしょうか。

5人の医師が回答

不妊治療 自然周期の排卵日 移植日について

person 40代/女性 - 解決済み

4ab移植 hcg1桁 だった場合 調べると着床の窓のズレが多いようだが 窓の検査はした方がいいのか 検査せず移植日をずらすべきなのか 検査しても移植の設定排卵日がズレていれば意味がないような気がします 自然周期で移植です 2/18日 E2 101.8 LH12.3 p4 1.2 でした。 エコーで午前中11時頃排卵済み 午前中から 夕方まで排卵痛あり この日が排卵日だと思うのですが、 病院は前日が排卵日と言っており 19日に2日目の初期胚移植をしました。 p4が1を超えたら排卵直後とネットにあるので18日が排卵日設定にするべきなのでは と疑問ですがE2が下がってきているので 排卵から1日経っているとしても良いのでしょうか? 別の時も3/17 E2 221.5 LH20.1 p4 0.4 で 18日に排卵予想23日胚盤胞移植日 だったのですが 17日夜6時に点鼻したので36時間後が排卵日だと思うのですが 19日の朝から夕方まで排卵痛があり やはり19日排卵日 24日が 移植日なのでは と思いますが 点鼻よりも早く排卵してしまう事もあると言われましたが正しいのか疑問です 子宮鏡検査だけで陰性で組織を取ったら 内膜炎陽性だった友人もいます 子宮鏡、内膜炎検査 子宮フローラ検査は 全てやった方がいいのかわからない 受精率100%だが2/1は3日目で発育停止してしまう為 不育症か着床不全検査をするのが良いのか PGTAも勧められた アレルギーもあるためTH1.2は検査した方がいいような気もしますCD4 CD8は異常なかったです。 またクロミッドを夕方1錠ですが 薬が効かなくなってきている様な感じがします。 クロミッドに少し刺激を足すなら 3回くらいの注射をすべきか クロミッドを増やすか 刺激方を変えるべきか何が良いか

1人の医師が回答

妊娠後期の胎児の体重変化についての質問

person 30代/女性 -

現在妊娠37週6日目の初妊婦(38歳)です。 先週の検診時は、NSTのみで「赤ちゃんは元気だ」と言われ安心していましたが、1週間後の昨日の検診時に医師に言われた、「グラフから下回ってきているね。」という言葉が引っかっています。 推定体重に関してだと思いますが、「誤差もあるし、一応、線上に乗っかっているから気にしすぎなくて良い」と言われました。気にせず帰ってきましたが、初めて医師より成長曲線の話をされたこともあり、帰宅後じっくり画像を見てみると、線から大きく下側に、はみ出しているように思い、不安な気持ちになってきました。 前回のエコーは3週間前の妊娠34週4日目で2352gでした。そして昨日の検診(37週5日目)では、2600gと、3週間の間に300gも増えていない様子。私はこの3週間の間で、1kg体重増加(妊娠前より+8kg)しています。子宮口もまだ閉じているということなので、出産はまだ先になりそうで、それまでお腹の中で無事に育ち、元気に産まれてきてくれるか心配です。 そこでご質問したいことは、 1,3週間で、胎児の体重が300gしか増えていないのは、発育不全等の可能性があるのでしょうか?体重がこのまま停滞してしまったり、成長が止まり最悪の状態になったりする可能性はないでしょうか? 2,次の検診は1週間後ですが、特に気にせず過ごして大丈夫なのでしょうか?  食事の量を増やすなりすべきでしょうか? 3,最近、病院での血圧測定で血圧が上がってきています。朝の手のむくみがひどく、  こわばり、グーにするのが難しいです。病院では浮腫±の評価でした。私自身の  血の巡りが悪く、赤ちゃんに栄養が届いていないのでしょうか?そのような場合  どういう対策をすればよいのでしょうか? 添付画像を参考に、ご回答いただけると幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)