子宮筋腫お尻痛みに該当するQ&A

検索結果:265 件

子宮筋腫 腹腔鏡手術 便秘 お尻の痛み ヘソの瘡蓋

person 30代/女性 -

約1ヶ月前に子宮筋腫で腹腔鏡手術をしていただいたものです。 術後、便もガスもなかなかでなかったので下剤頼りだったのですが 退院後はさらに下剤頼りになっていて… 飲まないとお腹が妊婦さんのように膨らんで 傷の痛みはなくなってきたのですが 便が出ないことでお腹の中の傷の痛みなのか チクチクするような…つるような… 痛みで 数日傷の痛みはなくなってきていたので 痛み止めを休止していたのですが 便が出ないタイミングで痛み止めをのまないと いたたたた…となります。(そのためそのタイミングでまた痛み止め飲んでます) 又、中で痔になってるのか お尻に石が入ってるかのような痛みがあって座り続けているのがキツイ時もあります。 ⚫️これは腸閉塞や痔になりかけていたりするのでしょうか? ⚫️またよくあることで時間を経てばよくなるのでしょうか? ⚫️さらにへその瘡蓋が 一ヶ月経っても取れる気配がなくて むしろひっぱっても瘡蓋の裏?下の方?に白いようなもの(写真左側)が見えたり ひっぱられたりと外れなくなってます。 これも大丈夫なのか心配です。 併せてよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お腹の張り チョコレート嚢胞 せんきんしょう 内膜症について

person 30代/女性 -

39歳です 35歳のとき多発子宮筋腫を開腹手術にて摘出 半年後 筋腫再発 37歳のときチョコレート嚢胞みつかる 去年チョコレート嚢胞から腹膜炎を起こし、緊急入院 そのとき4センチといわれる 現在5センチ 先月から痛みの種類が変わってきて 今まではお尻を突き上げるような内膜症の痛みだったのが、今は生理痛のような内膜の痛みがきつく先週受診したところ内膜症が悪化しているとのこと チョコレート嚢胞は変わらず5センチ 受信後一昨日からお腹の張りがかなり強いのですが、何でなのでしょうか? 便秘ではありません。 チョコレート嚢胞は5センチで変わらずと4日前に言われたばかりです。 急にお腹の張りが出てきてこわいです。卵巣がんになったのでしょうか? それともチョコレート嚢胞が大きくなっているのでしょうか? 痛みの種類が先月から変わったことも心配です。 その他子宮せんきんしょうも患っており、筋腫も3センチほどのものがあります。 やはり内膜症やせんきん症の悪化からでしょうか? それともがん化したのでしょうか? 数日前に受診したのでそんなしょっちゅう受診できなくて困ってます。 わかる先生教えてください。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

生理時の激痛について

person 30代/女性 -

33歳女性です。 生理痛の症状が年々重くなっており、悩んでおります。特に最近は生理が始まって1〜2日目にお尻の方から突き上げるような激痛があり、同じ姿勢でいられない時があります。直近の生理では今まで以上にその痛みが強く、痛みで吐き気を催す程でした。また、生理3日目以降はほぼその痛みはなかったのですが、直近は3日目以降も若干痛みが残っている状態でした。 その他の症状としては下腹部痛やお腹の張りがあり、年々薬の効きも悪くなっております。 以前こちらで相談した際に子宮内膜症の可能性が高いと回答をいただいていたので、本日婦人科を受診して参りましたが、エコー検査の結果子宮内膜症ではないという診断でした。ただし、4cmほどの子宮筋腫があり、それが悪さをしている可能性があると先生に言われました。ピル等を処方すると逆に出血量が増える可能性があるということで今回は薬も出されず、経過観察ということになりましたが、あのような痛みが毎月あると生活に支障をきたしてしまうので困っております。 つきましては、以下の3点を教えてください。 1,子宮筋腫が原因で上述のような激痛が表れることはあるのでしょうか? 2,他の婦人科で診ていただいたほうがいいのでしょうか? 3,症状を改善する為に有効な薬や日々の生活で心掛けるべき点はございますでしょうか?

2人の医師が回答

子宮筋腫 巨大あり 昨夜から体の不調

person 50代/女性 - 解決済み

50歳です。子宮筋腫巨大の多種があります。経過観察中です。半年に1度定期的に婦人科で診てもらっています。7日前位から胃の辺りが、張ってすぐ満腹になる感じがしていました。逆流性食道炎を持っているので、7月3日に胃カメラの予約制をしていたので、調子が良くないのでどうするか迷ったのですが、症状が出ているならやったほうが良いのではとのことで胃カメラをしました。結果はまだ出ていないのですが、先生が直々にカメラをしてくれて、その場で話しながら去年と変わりは無い。胃はキレイと言われました。細胞とかも取られてはいません。なので、多分胃では無いのだろうと推測しました。この満腹感、食事を゙すると胃が張るのは子宮筋腫のせいかと思っていました。昨夜からそれに加えて、腰の側面辺りからじんわりした鈍い痛みが出てきて胸焼けをした感じで眠れませんでした。いつもは腰とお尻までの間辺りが痛かったのですが、それと同時に体のあちこちにじんわりした鈍い痛みがあり気持ち悪い感じです。今度の診察予約が9月になっているのですが、それまで辛抱していたほうがいいのでしょうか?それとも、今日は土曜日なのですが病院にいたほうが良いのでしょうか?違う救急病院に行ったほうが良いのでしょうか?もし行くほどでも無いのだろうとするならば、症状を緩和する方法とかはありますか?

5人の医師が回答

子宮頸管縫合後の痛み

person 30代/女性 -

海外在住です。 不妊治療で妊娠し流産しました。 流産後にホルモン治療で5ヶ月間生理を止め、子宮筋腫の除去と、次の妊娠に向けて妊娠前から子宮口を縛る”腹腔鏡下経服式子宮頚管縫縮術TAC”を受けました。 術後からお尻の奥をナイフで刺すような激しい痛みがあり、手術から2ヶ月以上たった今も痛みが続いています。 痛みの場所は肛門から10センチほど奥で、夜と朝に酷いと歩けないほど強くなり、昼間は痛みは少なくなります。 術後から痛みは全く良くなっていません。ずっと痛いです。 生理前にはのたうちまわるほど痛みがひどく、生理中は痛みは少なかったです。 便秘の時に痛みが増したり、排尿排便、おならの時に激痛なので 痔ではないかと考え町医者で肛門を見てもらいましたが、痔ではないので子宮口が痛いのではないかと言われました。 手術を受けた病院に相談しましたが高熱や膿みが出ていないから婦人科医の診察の予約は直近では取れないので3〜6ヶ月後になると言われました(海外の公立医療システムなので専門医の診察はトリアージ、症状が酷くないと予約が取れません) ネットで調べるとTAC後に痛みに苦しんでいる人はいなく、このまま毎日痛み止めを飲み、痛みを3ヶ月間我慢するのが普通なのか異常なのかも分からず悩んでいます。 少しでも早く不妊治療を再開したいのに、不妊治療どころか痛みで日常生活もままならず、専門医にも診てもらえず、どうしたら良いのかわかりません。 通常2ヶ月以上も激しい痛みが続く場合、異常なのでしょうか? 異常かどうかを調べるにはエコーは有効でしょうか?(医師には診てもらえないが自費でエコーだけ受けることは可能) また、もし痛みの原因がわからなかった場合、痛みがあるまま凍結胚を移植すると妊娠しなかったり、流産率が上るなど影響は考えられますか?

2人の医師が回答

デリケートゾーンの虫刺され対策

person 30代/女性 - 解決済み

30代女性、異常に虫に刺されやすく、対策を入念に行いましたが、唯一虫除けを塗布していなかったデリケートゾーンが刺されました。 ▼経緯や体質 35歳女性、非常に虫に刺されやすく、虫除けをしなければ、玄関から郵便受けに手紙を取りに行っただけでも刺されます。 そのためジェルタイプの虫除けを全身に塗り外出していたのですが、唯一対策ができなかった下着の中が刺されてしまいました。 藪などに入ったわけでなく、ロングのワンピース姿で買い物に行っただけです。 刺されたのはお尻+VIOのI〜Oの部分、合わせて10箇所ほどです。虫除けを塗っていた他の部位は無事でした。 私は蚊に刺されると熱が出てしまいます。 (毎回37.3〜37.8度程度の範囲) そのため、皮膚科を受診しようにもこの発熱のために断られてしまいます。 現在も37.5度あり受診できません。 ・既往歴はアレルギー性鼻炎、喘息、子宮内膜症、子宮筋腫、偏頭痛、酒さで、酒さ以外は全て治療中です。 ・アレルギー:スギ、ハウスダスト、ダニ、ヨモギ、鶏レバー(鶏肉は大丈夫です、食べると蕁麻疹が出ます)、冷たい牛乳やヨーグルト(ホワイトソースやバター、チーズは大丈夫です。食べると下腹部の膨張、張りや下痢を起こします) ▼質問 1:デリケートゾーンにお薬の使用はできますか? 市販薬のコートF(プレドニゾロン+グリチルレチン)、処方薬のリンデロンV、ルリクール、クロベタゾンを所持しております 2:デリケートゾーンに虫除けは使用できますか? 手元にはディート入りのジェルのもの、イカリジンのみのジェルのもの(子供用)、ディート入りのスプレーの物があります VIOの幹部は痒みより痛みが強いです。 毎回発熱するので困っており、ほか対策があればご助言頂けますと嬉しいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)