子宮腺筋症子宮摘出後遺症に該当するQ&A

検索結果:16 件

55才閉経前 全摘手術か温存か渡米する前の処置

person 50代/女性 -

10センチの子宮筋腫と腺筋症が5,6年前からあります。5年前に一時リュープリンで月経を止めましたが6ヶ月を経過したので中止しました。幸い貧血ももどったので通常の生活をして閉経を待つということになりました。 昨年末2か月生理がなかったり来ても期間が短かったり周期も短くなりましたが、貧血が9と低く週二日通って造血注射をしました。その後夏から3ヶ月生理がなかったのですが今回生理が再会した模様です。 通院している病院では閉経間近なのでリュープリンで温存という方針ですが、念のため他の病院にいくと即全摘出と言われました。 手術ですが、5年前に頸椎狭窄手術の後遺症で2年間くらい仕事ができないくらいつらかったのでできるだけ避けたいです。 しかも、来年の3月から三ヶ月のアメリカ出張が決まっており今から全摘をして体力など復活できるか、また後遺症などが残らないか心配です。 また、デュープリンで閉経を待っても生理がその後再開すればかけた時間と注射の高額なお金も戻らない、でも筋腫は元の大きさに戻ると聞いて躊躇しています。 選択肢は3つでしょうか。 ・子宮全摘を受ける 3月から渡米できるか 手術の後遺症が心配   ・リュープリン注射で温存してみる 閉経しなかったら全てが無駄 貧血の逆戻り?! ・特に何もしないで貧血の値が10を切ったら考える 専門家の先生方のご意見を伺いたくよろしくお願いします。

2人の医師が回答

リュープリンで完全閉経させる治療について

person 40代/女性 -

45歳です。 チョコレート嚢胞と子宮腺筋症、子宮内膜症で16年程治療しています。 16年前と11年前に2度開腹手術をしておりますがすぐ再発しリュープリンなどの治療を経て、5年前からディナゲストを服用しています。(1日2錠服用) 年齢が上がるにつれチョコレート嚢胞が癌化する可能性が増えると言う事で、この1、2年で子宮、卵巣の全摘出手術を勧められているのですが、仕事の都合や卵巣を摘出した後の後遺症などを考え、なかなか踏み出せずにいた所、リュープリン(3.75mg)を4ヶ月使用して4ヶ月休み、また4ヶ月後に使用を繰り返し、卵巣の機能を完全に止めて、完全に閉経させるという治療をすると言われました。 昨日内診した時、7月の検査より卵巣が大きくなり酷くなっていたようなので、このままにはしておけないと言われました。 質問としては 1.このような治療は一般的にしているのでしょうか?体への負担が心配です。 2.4年前からリウマチになりリウマトレクスを週8~10mg服用しています。 リウマチにこの治療は影響ないのでしょうか? (ディナゲストを飲み始めてリウマチになった気がします。家族親戚にリウマチ患者はいません。) リュープリンもリウマトレックスも抗がん剤だとネットで見ました。 3.上記の治療をするならやはり手術をしてしまった方が良いのでしょうか?

2人の医師が回答

左右のチョコレート嚢腫と腺筋症の治療について

person 40代/女性 - 解決済み

現在47歳(昨年末まで不妊治療) チョコと腺筋症の大きさを小さくするため一度レルミナを服用。チョコは3-4センチ、子宮も正常範囲内になったので不妊治療をしましたが陰性、昨年終了しました。 今後は、自身の体を優先すると決めてMRI、採血をしたところ ・右チョコレート嚢腫 約8センチ。子宮と卵巣が接しているようで鈍痛有り。 ・左チョコレート嚢腫 2つに分かれているとのこと。大きさは聞きませんでした。 ・子宮はおへその下あたりまでの大きさ ・CA125 247 ・CA19-9 40.1 その場で手術をすすめられました。閉経まで投薬で乗り切ることを考えていたので、パニックになり保留状態です。医師にその旨伝えましたが閉経まで5-8年あること、卵巣癌の懸念、癌については自分だけはならないと考えないように、腎臓などへの臓器負担の話をされましたが恐くてこれ以上聞けませんでした。今はとにかく小さくする為にレルミナを服用開始しています。 いくつか質問があります。 1 手術せず投薬、定期検査で閉経までいくことは可能ですか?チョコは閉経後でも癌化しやすいですか? 2 手術した場合、やはり両卵巣、子宮の全摘出になるのでしょうか?正直不妊治療からの気持ちの切り替えが出来ずふみきれません。今後妊娠は望めないことは分かっていますが、臓器を失う事への失望感があります。 3 手術後の後遺症にも不安を感じています。更年期障害、癒着といったものになるのでしょうか?他にどういったものがありますか?それらは改善されていくものですか? 残せる臓器なら残したいという気持ちがある一方、命優先だなあと言い聞かせて答えの出ない日々です。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)