子宮頚管炎 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:20 件

絨毛膜羊膜炎による流産と今後の対策について

person 30代/女性 -

3週間前に、妊娠18週で第2子となる子供を流産しました。胎盤検査をしたところ、絨毛膜羊膜炎ステージ3、突然の完全破水後に陣痛がきて、流産してしまいました。 初期に少量の出血があり、子宮頸管ポリープを認め、医師の勧めでポリープを切除しました。その後も黄色や茶色のおりものが続いていましたが、14週でまた少量の出血のため受診すると、子宮頸管が2.9cmになっており、張り止めと止血剤を処方されて自宅安静となりました。この時、第一子の時も切迫早産(32週で入院、36週で出産)であったこと、姉が子宮頚管無力症であることなどから、遺伝的に早産になりやすいと考え、子宮頸管縫縮術を勧められ、2週間後に手術を予約。その後も出血が続いていました。手術の前日から入院しましたが、血液検査の結果でCRP数値が高く、炎症を起こしている可能性を指摘され、手術が2度延期となり、18週の午前中の診察で羊水の濁りを確認。赤ちゃんは元気に動いていたものの、午後に完全破水し、その後流産。 このような経緯なのですが、恐らく、今回の感染原因は切除したポリープにあったのではないかと考え、医師に質問したところ、その可能性はあると言われました。原因菌を特定できるのか分からないのですが、 1)今回、流産は初めてですが、後期流産であるため、不育症の検査をした方がいいのでしょうか? 2)医師には、細菌検査およびおりもの検査をすすめられましたが、これは婦人科で受けるものなのでしょうか? 3) 母も姉も子宮頸管が短いため、遺伝もあると思うのですが、次回は子宮頸管縫縮術を受けるべきなのでしょうか? 4) また、同じような感染症で子供を失ってしまうのではないかという恐怖があります。絨毛膜羊膜炎を繰り返すことはあまりないと言われていますが、とても心配です。今後の対策としてできることを教えてください。

2人の医師が回答

双胎妊娠31w1d、約3時間続く腹部の痛み

person 20代/女性 - 解決済み

現在2卵生の双子を妊娠しており、今日で31週1日です。 20時頃に睡魔があり、1時間程布団で仮眠をした後21時頃に晩御飯を食べました。 晩御飯の最中から胃のあたりがキリキリ痛むな…とは思っていましたが、逆流性食道炎の可能性があると25日の健診で指摘されていたのでそれかなぁと思い晩御飯を食べ終わりました。 その後胃の痛みが治まったな、と思ったら臍と鳩尾のちょうど中間辺りがキリキリ痛む感じがし始め今もその痛みが続いています。 座っていても、横になっても症状は変わらずで 息を吸うと痛み息を吐くと痛みは治まります。 前駆陣痛とは違う感じの痛みで(2人出産経験あり)便通もありますので便秘によるものではないと思っているのですが… 因みに25日の健診では 1児、2児ともに1500g程で子宮頚管長も38.5mm、羊水量も問題なしと言われました。 胎盤早期剥離だったらどうしようかと思ってこちらで質問させて頂いてますが お腹の張りもある訳ではなく、ただキリキリ痛むだけなので様子を見た方がいいのでしょうか。 胎動もありますし、現状様子見でいいのでしょうか? ただ2卵生の双子なので片方だけになにかあった場合を考えたら…病院に連絡を入れた方がいいのでしょうか? 症状から分かることは少ないかと思われますが、考えられる原因を教えて頂けたらと思います。 破水や出血はありません。 血圧は110の70くらいが平均で、160cm87キロの肥満体型ですが妊娠高血圧症候群ではありません。

2人の医師が回答

33週 張りと腰痛がおさまらない。

person 30代/女性 -

妊娠33週の経産婦です。昨晩、仙骨あたりの酷い痛みが出始めたと同時に、生理痛のような痛みがではじめました。火曜日も一日、軽い生理痛が続いていました。 ウメテリンを火曜日から頓服で飲んでいるので、内服するもあまり変わらず。カロナールものんで少し効いたような。今朝起きてからも、生理痛は持続。 食後、お腹がグルグル動いていたので下痢するのかな?と思いましたが、普通便でした。 午後も生理痛は続き、横になってないとしんどい程だったので夕方、産院へ行きました。頚管もOk、子宮口も開いてませんでした。NSTで、弱い張りが続いてるのでウメテリンを定期的に内服し安静にするようにとの指示。痛みが強くなるより、張りが間隔的になれば来る様にと言われ帰宅しました。 帰宅後、お腹の張りも、腰の痛みも強くなりカロナールも飲んで今は落ち着きました。 28週の時、左水腎症になり尿管ステントをいれてます。留置後、1ヶ月程、ステントの痛みか張りの痛みなのか分からず、血尿も続いておりベオーバ内服で落ち着き、この一週間ほど、ステントの痛みは落ち着いてます。 また一週間前に、排便後に出血し、ステント留置後から動きすぎたり、立ち時間が長いと肛門のあたりに鈍痛が走っており、痔かもしれないとのことで痔の薬を使用しだしてから肛門痛はここ数日落ち着いてます。持病に潰瘍性大腸炎がありますが、最近は落ち着いています。 もし、間隔的な張りになったときはもう出産しか方法はないのか心配になってきました。 また、カロナールが効く様な痛みなら前駆陣痛とは違う痛みなのか?とも、気になりはじめました。 33週ではよくあることなのでしょうか。 2度、出産経験があり、どちらの子もよく張ってましたがこんな長い時間痛いことはありませんでした。 33週で万が一産まれてしまった際、赤ちゃんはどうなるのかもとても心配です。

1人の医師が回答

これは頚管無力症の症状でしょうか

person 30代/女性 -

20w5dで流産しました。 医師からは頚管無力症の診断を受けましたが、広く他の先生方にもご意見を伺いたく質問します。 経過 ・18w3d:子宮頚4.5センチ ・19w3d:子宮頚管が3センチしかなく、安静指示により以後自宅にてベッド上で絶対安静する ・20w2d:日中より腹部にいつもより頻回の軽い張りを感じる。姿勢の変更などで改善する程度。痛みなし。 ・20w3d:日中、弱い腰痛と腹痛を感じる。夕方ころから腰痛と腹痛が強くなる。夜中には周期的に激しく痛くなっており、腰痛で目が覚めるほど ・20w4d:朝から15分おきに強い腰痛と腹痛があり受診。 子宮口が3センチ開いていて胎胞がみえているため即入院、はりどめの点滴開始するも、時間を追うごとに周期的な腰痛と腹痛が耐え難いものとなり、夜中には胎胞が子宮より出てくる ・20w5d:朝、胎児の足が膣に出てきているためはりどめ中止。昼頃出産 補足 ・卵管閉塞、多嚢胞性卵巣により体外受精で授かりました ・17w0d〜18w3dまで低地胎盤による出血にて入院その後胎盤は上に上がるが、血腫がみられる。 ・血液検査による炎症所見はないと言われるも、胎盤が少し黄色いので病理診断すると言われる(結果未確認) ・胎児は生まれる直前まで膜に包まれており、出産直前まで破水はしなかった お聞きしたいのは 1、頚管無力症として典型的な経過ですか? 2、他の疾患の可能性はありますか?またそれは何ですか? 3、次回妊娠時には子宮を縛る手術が有効ですか?また有効性はどの程度ですか? 4、次回の妊娠でも繰り返す可能性はありますか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

子宮頚管エラスターゼ陽性の治療について

person 30代/女性 -

現在妊娠24週で、切迫早産のため入院中です。 21週の時に、お腹の張りが気になり受診。子宮頚管長が17ミリだったため入院となりました。早産マーカーを22週と24週で実施し、フィブロネクチンは二回とも陰性。エラスターゼは22週で2.3から、24週で6.5と上がってしまいました。血液検査での白血球、CRPは24週時点で正常値です。現在は24週で13ミリ。頚管長はやや短くなっていますが、進行している感じではありません。 お尋ねしたいことは、エラスターゼの値が上がる要因についてです。 入院中は毎日、膣洗浄・消毒をしています。2.3の数値がでたときは、洗浄3日目・フラジール膣錠を使用2日目です。その後、6.5に上がったのは洗浄17日目・フラジール膣錠6日間・ミラクリッド膣坐剤(タンポン)に変更して7日目の時です。このように炎症を抑える処置をしていても、数値があがってしまうのは、どのような原因が考えられますでしょうか。なお、おりものはとてもきれいで、症状がありません。クラミジアなどの検査も問題なしでした。お腹の張りは軽度なため、23週からリトドリンを内服しているのみです。また、関係がないかもしれませんが、37歳高齢出産、多発性子宮筋腫があります。この先、安静以外になにかできることはありますでしょうか。

1人の医師が回答

子宮頸管無力症 頚管縫縮術

person 20代/女性 - 回答受付中

何度も質問させていただいてます。 今回も宜しくお願いします。 以前、絨毛膜羊膜炎で 21週で死産しています。 経過としては… 妊娠19週の時に子宮口が少し 開いていたことと、頚管長が 2.5センチと短くなっていましたが 次の週には戻っており大丈夫だねと なった3日後に完全破水しました。 即入院となり何時間後には高熱 CRP・WBCの上昇が認められ このままでは私に危険が及ぶとのことで 中絶せざる終えませんでした。 お産後、診断結果としては 胎盤の病理結果は絨毛膜羊膜炎 グレードは低くそんなに悪い菌も いない状態だったそうです。 その為、子宮頸管無力症が背景にあり 破水・その後の感染がついてきたのでは ということでした。 (19週の時に開いていた子宮口の 開き方が頚管無力症の人の特徴? だとか、、言われました) 今回妊娠をして現在12週です。 来月頚管無力症だと仮定して 縫縮術をした方がリスクは低くなり 菌も中へは入りにくくなる。 とのことでした。 現状 おりものは毎日黄色ものが でています。それは主治医に伝えて おり、診てもらいましたが 織物はすごく綺麗だと言われます。 ただ織物の好中球が高いと言われました 昨日、織物の培養を提出しており また1週間後受診して結果を聞き オペをするかどうか話し合うことに なってます。 ・織物の炎症が高いというのは  正常の人でもあり得ると言われました  これは本当ですか、、 ・この現状で赤ちゃんに感染が  付いていることは考えられますか 自分としては頚管無力症が背景の 絨毛膜羊膜炎だとしたのなら 縛った方がいいと思ってます。 しかし現状で縛ってしまって 感染を起こすのではないかと 不安で仕方ないです。 お答えいただけると幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)