36週1日の妊婦です。2人目の妊娠です。
今日の健診で、1週間前から胎児がほとんど大きくなってないと指摘を受けました。
エコーで血流や臍の緒の巻きつきが無いか・羊水量など見てもらいましたが、特に所見が無く原因はわかりませんでした。
以前の検診で臍の緒が胎盤の端の方に付いているが問題はないレベルと言われたことはあります。
体重は推定2,300gほどで、成長曲線のギリギリ下のラインに位置しており小さめです。
(妊娠後期あたりから小さめと言われはじめました。初期〜中期ではど真ん中でした。)
気になるのは1週間経ったのに成長が平行線だったことです。
もう1週間後の検診でまた平行線なら問題があると言われてしまい不安な気持ちでいっぱいです。(また、頚管長が35週の時点で2センチと短め。今日の検診では子宮口1センチ開いているとの事でもう1週間ウテメリンを処方されました。)
何か赤ちゃんに異常があり、お腹の中で成長が止まってしまうことがあるのでしょうか。
他に考えられる異常や、赤ちゃんを少しでも大きくするために私ができることはありますか?
長くなってしまい申し訳ありませんが宜しくお願いします。