安静時狭心症 60代に該当するQ&A

検索結果:42 件

狭心症の薬 ニコランジル錠について

person 60代/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) お世話になります。 私は3年前に冠攣縮狭心症と確定して 予防薬は、夕食後に塩酸ベニジピン錠4m 就寝前にヘルベッサーRカプセル100mを 服用しています。 最近、狭心症の発作が6か月ぶりに 夕方安静時に起き、ニトロペンを2回舌下しても発作がひどくなるばかりだったので 救急で病気に行きました。 病院に着いた頃には発作もだいふ 落ち着いていて、血液検査や心臓超音波検査、レントゲン検査をして 心筋梗塞もないとの事で 先生がニコランジル錠5ミリを 昼食後に一錠服用するようにと薬の追加と なりました。 (私は喫煙歴もなしで、逆流性食道炎も ありません) ■先生に聞きたいこと(質問) 2つ質問ですが 1。。ニコランジル錠を服用して、まだ3日目ですが最初服用した時から頭痛がするようになりました。 元々、頭痛持ちではないので、頭痛することは、ほとんどありません。 これはニコランジル錠の副作用でしょうか? 先生に言って薬を変えてもらう方が 良いのでしょうか? それか、もう少し様子見をした方が 良いのでしょうか? 2。。私は6年前に未破裂脳動脈瘤の    開頭クリッピング手術をしているのですが、ニコランジル錠を服用しても それには影響はないのでしょうか? 以上2つの質問に、ご回答よろしく お願い致します。

5人の医師が回答

狭心症とその症状について

person 60代/男性 -

昨年末から今年にかけて、歩行中に背中から肩や腕にかけての倦怠感や違和感があったため、循環器内科を受診し、心筋シンチの検査を受けました。その結果、薬剤付加像で後外側壁〜後下壁の虚血疑い(安静時像ではfill-in)という診断でした。後日カテーテル検査ということにになっています。 6年前にやはり狭心症でステントを入れており、それ以後バイアスピリンやクレストールは飲んでおり、コレステロール値も基準値よりも低く抑えられていて、いろいろ日常生活に気をつけていたのですが、そのような検査結果で驚いています。 また、ここのところ、胸や背中の痛みは無いのですが食事中や睡眠時に冬なのに汗が多く出てくることがあり、また非常に疲れやすく、肩や腕回りが重苦しくなるときもあります。食欲もやや減退しており、心配しています。 昨年来、身内の不幸などでストレスが多く、またこの病気のことも重なり、ストレスや不安感、疲労が多く蓄積しているような気がしていて、睡眠も不足しがちでもあり、全体的に体調不良です。 ちょっとした不調がいろいろ気になってしまっているのですが、上記のような、冬なのに汗が出たり、疲れやすさ、体調不良など、狭心症によるものなのか、あるいは自律神経系のものか、胃腸が弱っているのか、その他の病気ということもあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

69歳の母、3日前から3回、労作時に脱力して倒れる

person 60代/女性 - 解決済み

今日の昼頃の出来事です。同居の69歳の母(数年前から肝硬変、特発性間質性肺炎を罹患している)が、しゃがんで植木や土などを動かしたり歩いて運んだりしているとき、ほんの数分の作業にもかかわらず壁に手をつくほど息が上がり1分程で呼吸は落ち着きました。そばで自分が見ていたのですが、息でも止めていたんじゃないかというぐらい突然ハアハアいってまして凄く不安になりました。 この時SpO2は90、脈拍は112でした。 話を聞くと、昨日、おとといも同様のことがあり、その時は尻餅つくような感じで倒れて意識も少しの間なかったようです。気付いて起き上がろうとしても上手く力がはいらず、てこずったようです。 本人曰く、2週間程前から前より労作時の息の上がり具合が悪化しているみたいです。 本人の今の状態としましては、安静時SpO294前後、脈拍80程度、1ヶ月以内のレントゲン?による肺炎(軽症)の状態は変化なし。黄疸もなし。呼吸が苦しくなる時に伴う胸痛や圧迫感、締め付けなどはないそうです。あと若い頃から貧血と言われているみたいです。 今日の朝、脳神経外科にて頭部MRIで異常なし、念のため明日同院で神経内科を受診するそうです。 そこで質問なのですが、明日神経内科で異常なしと言われた場合、様子見してもよいのでしょうか。 インターネットで調べていると狭心症とか心臓に関する疾患とかでてきて不安です。 早めの受診をするべきか、また考えうる病気があれば教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

症状の原因と今後の生活上の留意点をご教授下さい。

person 60代/男性 - 解決済み

不安定狭心症のためステント留置術を受けましたが、4日目後以降、これまでには無かった下記の症状が不定期に5、6回発生しています。 ・歩行中に歩けなくなり、脱力感と気が遠くなる。 ・安静時に脱力感と気が遠くなる(急激に眠くなるのと似ている)同時に体が震え出し、喉が異常に乾く 症状は概ね30分から1時間程度で解消していますが、いずれも救急対応にて、血圧正常、血液検査(トロポニン正常範囲)、心電図(ST変化なし、多少の期外性不整脈あり)、エコー等異常無しでした。元々同性徐脈を持っています。 そこで、その後(ステント留置から一週間後)検査入院し、運動負荷試験(所見無し)、カテーテル検査による冠攣縮及びステント内血栓の有無(異常なし)、更に念のため頸動脈エコー(異常なし)という事で原因が分からず、困っています。 ある医学書によると、「心機能とは必ずしも関連せずに、突然不整脈、気が遠くなるなどの症状が出ることがあります」とあるのですが、私の場合、「検査の結果心機能は全て異常はなく、それと関連せずに不整脈と気が遠くなる」に該当している様な気もします。

3人の医師が回答

胸の痛み(中心部ではない)について

person 60代/男性 -

安静時の息苦しさ、期外収縮および上室性期外収縮連発(7から8回)について、何回か質問したものです。ありがとうございました。年に2〜3回のホルタ-心電図検査、エコー検査をしていて、異常といえば上室性期外収縮の連発が先月はじめて記録され質問しました。その時に同時に質問すれば良かったのですが、添付写真を2枚というわけにいかず、改めて、胸の痛みについて質問させてください。やはり、安静時です。運動時には感じたことがありません。 胸の側面(乳首より外側)が痛むことがあります。今日は右側です。痛さの程度はひどいものではなく、忘れてしまうまではいきませんが、にぶく痛みます。時間は数分〜2時間くらいです。月に1〜2度ですが、もう数年になります。その間、循環器科の2名の先生に症状をお伝えしましたが一人の先生は場所的に心臓ではない、もう一人の先生は痛む場所だけでは判断できないが基本的に狭心症は運動時にでることが多い。安静時狭心症の出やすい時間帯やタイミングではない。ということで、様子見を指示されています。今日も朝起きて30分くらいした時から軽い痛みは続いていますが、20分ほどのウォーキングは全く問題ありませんでした。範囲も一円玉くらいの時もあれば、広くて手のひらくらいです。肺ということもないと思いますが、先日、低線量肺CTにて健診を受け異常なしと言われたばかりです。 やはり、様子見で良いのでしょうか? よろしくお願いします。 場所がわかりにくいので、写メを添付します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)