寝起き背中が痛いに該当するQ&A

検索結果:629 件

左首、左肩から左甲骨凝り、めまいについて

person 40代/女性 - 解決済み

以前もご質問させて頂きましたが、 もともと肩凝り、頭痛、動悸、不安感など毎日で当たり前の様な日々をおくっていたのですが、建築系の仕事をしてヘルメット着用にて、足場に頭をぶつけた時に首を痛めました。首の骨が下の骨に何か入った感じ?むち打ちのような… 数日様子を見たのですが、悪化しているような気がします。 寝起き早々首と背中が張ってます。 でも、仕事で身体を動かすので痛み張りはなくなります。 仕事が終わる〜って時に首から肩背中が凝りだします。この時辛すぎて黙って居られず物で肩背中を叩いて誤魔化しています。 家に着くとやらなければ行けない事がある中で首、肩、背中に加えて地震?みたいなめまいが何度もおきます。 その都度ロキソニンテープ、ロキソニン、バンテリンなどで対処していますがあまり変わりません。 しまいには動悸もし出すしまつです。 2ヶ月前に頭痛もあったのでCT撮ってもらいましたが異常なしでした。 心臓は1年前に見てもらい期外収縮でした。 でも心臓が止まりそうになり死にたくないです。 毎日の体調不良であちこち辛くてどの何科に行くべきか。 様子見で行くしかないのか 少しでも楽になりリラックスしたいのにできないです。 アドバイス、情報、診断少しでも良いのでどうか助けて欲しいです。 よろしくお願いいたします

6人の医師が回答

左肩痛み、上げにくい、可動域狭い 首痛み

person 40代/女性 -

枕や寝具が合わないのもあるのか、慢性の首こり、肩こり持ちでした。 8月に入り左肩が上がらず、疼く痛み、首から肩、背中上部もたまに引き攣るような違和感があります。 寝起きも首肩周りがガチガチに固まっているように痛いです。動き始めると少し楽になります。 左鎖骨下あたりに腫れがありましたが、夜間も目が覚めてしまうくらい疼く痛みがある時に比べると、2週間経ち腫れは引きました。腕は少しは上がるようになりましたが、可動域はかなり狭いです。左肩をすくめる動作も難しく、首も痛くない時もあれば、首筋、首と頭付け根、首と肩あたりの出っ張っている骨、肩、背中首に近い部分に痛みやひきつっているような痛みが移動するような感覚です。下を向くと余計に違和感があります。骨が痛いという感覚です… 4月に、手のひらに水疱紅発疹のような皮膚症状が出て、皮がむけ今は跡もなく治りました。左の3本の指先が乾燥したような爪も下側に厚く2枚爪になったり表面もガタガタとなっていて少しずつ治っているような状態です。こちらとは関係があるのかは分かりませんが。肩なのか首なのかよく分からない感じです。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

起床時、右脇腹の痛み

person 30代/男性 -

【症状】 朝、寝起き、昼間に昼寝して起きた後などに右脇腹に筋肉痛に似た痛みが出ます。 起き上がって少しすると和らぎ1時間くらいで消えます。 活動中はそこまで痛くないです。 寝起きだけ非常に痛みが強く、左手で何かに掴まって起き上がることがルーティンになっています。起床時、右側は痛くて使えません。 【思い当たる節】 症状が出る3日前に手芸作業で徹夜をし、その後2日間で旅行、観光して1日あたり3万歩を歩いた。その時にソールが硬いスニーカーを履いていたため、腰が痛い時間が続いていた。 観光後の翌日以降、腰の痛みは徐々になくなったが、代わりに脇腹が痛くなった。痛みの移り変わりは以下の順。 腰全体→右腰右背中→右脇腹 【通院】 整形外科を受診し、右胸部のレントゲンを撮っていただきましたが、肋骨にヒビは入っていないとのことでした。また、私は喫煙者ですが肺がんの影もないということでした。 【服薬】 経過観察でロキソプロフェンナトリウムテープ100mgを右脇腹に貼り、寝る前にロキソプロフェンNa錠60mgと胃薬としてレバミピド錠100mgを服用していますが、全く良くなりません。 【お伺いしたいこと】 整形外科では1ヶ月様子見て変わらなければCTなどを撮るとおっしゃっていましたが、1週間経って全く良くなっていないと感じているこの段階で、再度受診する前にセカンドオピニオンが欲しいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)