肩の痛みについて2点お伺いしたいです。
○5日位前から、僧帽筋の痛みがあります。
肩に近い首から肩上部辺りです。
寝起きに布団から起き上がるなども痛みで支障があります。
熱を持った感じはありません。
それに伴い頭痛もあります。
肩を触ると石を触ってるかのようにカチカチに硬いです。年に2~3回このような状況になります。冷やしたり揉んだりはあまり良くないと聞きますが、自分で出来る対処法はありますか?
○数年前から左腕に痛みがあります。
上に手を挙げることは出来、痛みもないのですが、捻ったような動き(洋服の着脱や背中に手を回す)等をすると痛みが生じます。
上腕部分です。年齢的に五十肩の症状でしょうか?何か対処した方が良いのでしょうか。
以上、2点回答よろしくお願い致します。